豪華商品が当たる!!20周年記念特別企画抽選発表
お待たせいたしました。発表が遅れてすみません。
100件もあると抽選も抽選結果と番号の照合も大変でなかなか作業が進みませんでした。
とりあえず速報です。
発送につきましてはできるだけ早くお届けしたいのですが、何分数が多いので多少お待たせしてしまうかもしれません。
ともあれ、たくさんのエントリー、ありがとうございました。
特賞 リストップコンピューター SUUNTO CORE EXTREME EDITION EVEREST
抽選番号:15 神奈川県大和市 在住
1等 ゴアテックスレインスーツ THE NORTH FACE NP10911 RAINTEX Plasma
抽選番号:17 佐賀県佐賀市 在住
2等 BBQボックス スノーピーク S-029 ツインBBQボックスPro
抽選番号:30 茨城県つくば市 在住
2等 BBQボックス スノーピーク S-029 ツインBBQボックスPro
抽選番号:90 長野県諏訪市 在住
3等 ハンモック HAMACAS RADA マヤンハンモック L
抽選番号:35 東京都中央区 在住
3等 ハンモック HAMACAS RADA マヤンハンモック L
抽選番号:72 佐賀県嬉野市塩田町 在住
3等 ハンモック HAMACAS RADA マヤンハンモック L
抽選番号:20 愛知県名古屋市名東区 在住
ラッキー賞1 簡易GPS Bushnell バックトラック
抽選番号:40 佐賀県佐賀市東与賀町 在住
ラッキー賞1 簡易GPS Bushnell バックトラック
抽選番号:8 福岡県筑紫野市 在住
ラッキー賞2 ショルダーバッグ GREGORY メトロフリップDS
抽選番号:73 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町 在住
ラッキー賞2 ショルダーバッグ GREGORY メトロフリップDS
抽選番号:54 福岡県福岡市東区 在住
ラッキー賞3 デイパック GREGORY アスペン25
抽選番号:48 佐賀県佐賀市 在住
ラッキー賞4 デイパック GREGORY アテーナ デイパック
抽選番号:56 佐賀県佐賀市 在住
ラッキー賞4 デイパック GREGORY アテーナ デイパック
抽選番号:67 福岡県福岡市早良区 在住
ラッキー賞5 デイパック mt.DAX フロート25
抽選番号:44 神奈川県横須賀市 在住
ラッキー賞5 デイパック mt.DAX フロート25
抽選番号:64 京都府宇治市 在住
ラッキー賞5 デイパック mt.DAX フロート25
抽選番号:91 神奈川県横浜市港北区 在住
ラッキー賞6 デイパック THE NORTH FACE NM07955 LITTLE DAY
抽選番号:49 佐賀県伊万里市 在住
ラッキー賞6 デイパック THE NORTH FACE NM07955 LITTLE DAY
抽選番号:33 滋賀県栗東市 在住
ラッキー賞7 フラッシュライト マグインスツルメント ミニマグライト3AA LED
抽選番号:57 富山県南砺市 在住
ラッキー賞8 ウェストバッグ GREGORY アテーナ ウェストパッグ
抽選番号:98 佐賀県唐津市 在住
ラッキー賞8 ウェストバッグ GREGORY アテーナ ウェストパッグ
抽選番号:95 佐賀県佐賀市
ラッキー賞9 魔法瓶 サーモス FDM-501 ステンレスボトル0.5L
抽選番号:37 山口県防府市 在住
ラッキー賞9 魔法瓶 サーモス FDM-501 ステンレスボトル0.5L
抽選番号:99 富山県高岡市 在住
ラッキー賞10 ウェストバッグ THE NORTH FACE NM07662 Granule
抽選番号:60 佐賀県杵島郡白石町 在住
ラッキー賞10 ウェストバッグ THE NORTH FACE NM07662 Granule
抽選番号:27 神奈川県茅ヶ崎市 在住
残念賞 シェラカップ ベルモント BM-120 ステンシェラカップ300
抽選番号:4、10、26、29、31、32、36、38、58 、68
残念賞 帽子止 EK ティンキャップキャッツ
抽選番号:5、7、21、24、41、43、46、51、52、53、55、69、71、78、94
残念賞 Wマグカップ ベルモント BM-107 ステンダブルマグ プラ柄
抽選番号:3、47、61、63、65、66、74、86、92、96
残念賞 キーホルダー ハイマウント リールキーホルダー
抽選番号:2、13、18、19、23、34、42、45、50、62、70、75、80、83、84、85、87、88、89、97
ほとんどはずれで賞 ステッカー patagonia SURF LOGO DECALS
抽選番号:16、25、76、93
ほとんどはずれで賞 ウェットティッシュ ハイマウント キャンディタオル
抽選番号:1、6、9、11、12、14、22、28、39、59、77、79、81、82、100
フェニックス賞 メッセンジャーバッグ THE NORTH FACE NM08830 BC Messenger Bag L
抽選番号:76 東海市養父町 在住
100件もあると抽選も抽選結果と番号の照合も大変でなかなか作業が進みませんでした。
とりあえず速報です。
発送につきましてはできるだけ早くお届けしたいのですが、何分数が多いので多少お待たせしてしまうかもしれません。
ともあれ、たくさんのエントリー、ありがとうございました。
特賞 リストップコンピューター SUUNTO CORE EXTREME EDITION EVEREST
抽選番号:15 神奈川県大和市 在住
1等 ゴアテックスレインスーツ THE NORTH FACE NP10911 RAINTEX Plasma
抽選番号:17 佐賀県佐賀市 在住
2等 BBQボックス スノーピーク S-029 ツインBBQボックスPro
抽選番号:30 茨城県つくば市 在住
2等 BBQボックス スノーピーク S-029 ツインBBQボックスPro
抽選番号:90 長野県諏訪市 在住
3等 ハンモック HAMACAS RADA マヤンハンモック L
抽選番号:35 東京都中央区 在住
3等 ハンモック HAMACAS RADA マヤンハンモック L
抽選番号:72 佐賀県嬉野市塩田町 在住
3等 ハンモック HAMACAS RADA マヤンハンモック L
抽選番号:20 愛知県名古屋市名東区 在住
ラッキー賞1 簡易GPS Bushnell バックトラック
抽選番号:40 佐賀県佐賀市東与賀町 在住
ラッキー賞1 簡易GPS Bushnell バックトラック
抽選番号:8 福岡県筑紫野市 在住
ラッキー賞2 ショルダーバッグ GREGORY メトロフリップDS
抽選番号:73 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町 在住
ラッキー賞2 ショルダーバッグ GREGORY メトロフリップDS
抽選番号:54 福岡県福岡市東区 在住
ラッキー賞3 デイパック GREGORY アスペン25
抽選番号:48 佐賀県佐賀市 在住
ラッキー賞4 デイパック GREGORY アテーナ デイパック
抽選番号:56 佐賀県佐賀市 在住
ラッキー賞4 デイパック GREGORY アテーナ デイパック
抽選番号:67 福岡県福岡市早良区 在住
ラッキー賞5 デイパック mt.DAX フロート25
抽選番号:44 神奈川県横須賀市 在住
ラッキー賞5 デイパック mt.DAX フロート25
抽選番号:64 京都府宇治市 在住
ラッキー賞5 デイパック mt.DAX フロート25
抽選番号:91 神奈川県横浜市港北区 在住
ラッキー賞6 デイパック THE NORTH FACE NM07955 LITTLE DAY
抽選番号:49 佐賀県伊万里市 在住
ラッキー賞6 デイパック THE NORTH FACE NM07955 LITTLE DAY
抽選番号:33 滋賀県栗東市 在住
ラッキー賞7 フラッシュライト マグインスツルメント ミニマグライト3AA LED
抽選番号:57 富山県南砺市 在住
ラッキー賞8 ウェストバッグ GREGORY アテーナ ウェストパッグ
抽選番号:98 佐賀県唐津市 在住
ラッキー賞8 ウェストバッグ GREGORY アテーナ ウェストパッグ
抽選番号:95 佐賀県佐賀市
ラッキー賞9 魔法瓶 サーモス FDM-501 ステンレスボトル0.5L
抽選番号:37 山口県防府市 在住
ラッキー賞9 魔法瓶 サーモス FDM-501 ステンレスボトル0.5L
抽選番号:99 富山県高岡市 在住
ラッキー賞10 ウェストバッグ THE NORTH FACE NM07662 Granule
抽選番号:60 佐賀県杵島郡白石町 在住
ラッキー賞10 ウェストバッグ THE NORTH FACE NM07662 Granule
抽選番号:27 神奈川県茅ヶ崎市 在住
残念賞 シェラカップ ベルモント BM-120 ステンシェラカップ300
抽選番号:4、10、26、29、31、32、36、38、58 、68
残念賞 帽子止 EK ティンキャップキャッツ
抽選番号:5、7、21、24、41、43、46、51、52、53、55、69、71、78、94
残念賞 Wマグカップ ベルモント BM-107 ステンダブルマグ プラ柄
抽選番号:3、47、61、63、65、66、74、86、92、96
残念賞 キーホルダー ハイマウント リールキーホルダー
抽選番号:2、13、18、19、23、34、42、45、50、62、70、75、80、83、84、85、87、88、89、97
ほとんどはずれで賞 ステッカー patagonia SURF LOGO DECALS
抽選番号:16、25、76、93
ほとんどはずれで賞 ウェットティッシュ ハイマウント キャンディタオル
抽選番号:1、6、9、11、12、14、22、28、39、59、77、79、81、82、100
フェニックス賞 メッセンジャーバッグ THE NORTH FACE NM08830 BC Messenger Bag L
抽選番号:76 東海市養父町 在住
タグ :ベースキャンプ
大震災救援セール終了

3月25日をもちましてベースキャンプの『20周年記念セール』改め『東北関東大震災救援セール』は終了いたしました。
期間中の売上総額は実店舗と通販を合わせて【¥3,001,658 】
おかげさまで前年比150%の売上を上げることができました。
開始前にお約束いたしましたようにこのうちの5%【¥150,083 】を義援金とし、近日中に県庁の受付に持っていきます。
ご来店いただいた皆様、ご注文いただいた皆様、ご協力ありがとうございました。
by nob
20周年
東北関東大震災の犠牲になられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。また、被災された皆様に1日も早く安寧な日々が戻り、生活再建へ向けての一歩を踏み出されますことを切にお祈り申し上げます。
前から準備を進めてきたことでもあり、本日より20周年記念セールを開始いたします。しかし、もとよりそのようなことをしている事態ではありません。
当店は15日にアルファ米の全在庫とセール用に用意していた広げるとブランケットになるダウンシュラフを救援物資として送りました。しかし、全部と言ってもわずか58食、シュラフは6個でしかありません。己の非力に歯噛みする思いです。
今回のセールは被災地救援セールとし、微力ですがセール期間中の売上の5%を義援金として送ることにいたします。
★全商品10%OFF!! (SALE表記の商品、地図を除く)
※ 平常価格の商品全て表示価格から10%OFF
※ なんとこの春の新商品まで!!
※ 価格表記は平常のままなので、レジにて値引きいたします。
※ 本セール中は全商品割引のためポイントはつきません。
★ ’11年新製品ご予約セール 10%OFF!!
※ 取り寄せ可能な商品全て、新製品以外もOK
※ セール期間中のご注文商品は入荷がセール後でもセール価格です。
※ 入荷予定が数ヶ月先の商品は対象外とさせていただく場合がございます。
★ その他お買い得品多数!! (詳細はこちらへ!!)

・超軽量バックパック
オスプレー タロン33 2010モデル
定価13650円を 10,920円
・レキのスピードロックトレッキングポール女性用
AGクレシダ SPD
定価18900円を 15,120円

・ベストセラーデイパック
ミレー MO8841 マルシェ20
定価7140円を 4,980円
お買い得品の一覧はこちらです!!
※ご希望商品をカテゴリーメニューから絞り込んでお探しください。
★20周年特別企画
カラくじなし!!100名に抽選で豪華賞品が当たる!!(店舗・WEB共通)
※ 5,000円以上お買い上げの方、先着100名様に空くじなし。
※ 抽選はセール終了後、店主のヘタクソなダーツで決定!!(3月29日)
※ 抽選結果の発表はブログで(抽選番号とお住まいの市町村名で発表)
特賞:
リストップコンピューター スント コア EXTREME EDITION EVEREST 1名様
1等:
レインスーツ ノースフェイス NP10911 レインテックス・プラズマ 1名様
2等:
BBQグリル スノーピーク S-029 ツインBBQボックスPro 2名様
3等:
ハンモック ハマカス・ラダ マヤンハンモックL 3名様
まだまだあります・・・
ラッキー賞:
1.道迷い防止の簡易GPS Bushnell バックトラック 2名様
2.オシャレなグレゴリーのショルダーバッグ メトロフリップDS 2名様
3.タウンでもフィールドでも大活躍のグレゴリーのデイパック アスペン25 1名様
4.上記の女性用モデル グレゴリー アテーナ デイパック 2名様
5.使いやすい mt.DAX のデイパック フロート25 3名様
6.かわいいノースフェイスの女性用デイパック NM07955 LITTLE DAY 2名様
7.マグインスツルメント社のLEDフラッシュライト ミニマグライト3AA LED 1名様
8.グレゴリーの便利なウェストポーチ アテーナ ウェストバッグ 2名様
9.保温力抜群のサーモスのサーモボトル FDM-501 ステンレスボトル0.5L 2名様
10.ノースフェイスのウェストポーチ NM07662 Granule 2名様
さらに・・・
残念賞:
1.なにかと役立つ ベルモント ステンレスシェラカップ 10名様
2.帽子に必ず!! 帽子止め EK ティンキャップキャッツ 15名様
3.キャンプにも山にも持っていこう!!ベルモント ステンレスダブルマグ 200ml 10名様
4.何かと便利な ハイマウント リールキーホルダー 20名様
もらってください
これははずれで賞:
1.パタゴニアのステッカー SURF LOGO DECALS 4名様
2.いつでもどこでもウェットティッシュ ハイマウント キャンデイタオル 17名様
「これははずれで賞」に当たってしまった不幸な人へ!
ラストチャンスの・・・
フェニックス賞:
ノースフェイス NM08830 ベースキャンプ メッセンジャーバッグ L 1名様
ふぅ~
こんだけです。
ご来店お待ちしています。
by nob
前から準備を進めてきたことでもあり、本日より20周年記念セールを開始いたします。しかし、もとよりそのようなことをしている事態ではありません。
当店は15日にアルファ米の全在庫とセール用に用意していた広げるとブランケットになるダウンシュラフを救援物資として送りました。しかし、全部と言ってもわずか58食、シュラフは6個でしかありません。己の非力に歯噛みする思いです。
今回のセールは被災地救援セールとし、微力ですがセール期間中の売上の5%を義援金として送ることにいたします。
創業20周年記念セール
改め
東北関東大震災救援セール
3月19日~25日
改め
東北関東大震災救援セール
3月19日~25日
★全商品10%OFF!! (SALE表記の商品、地図を除く)
※ 平常価格の商品全て表示価格から10%OFF
※ なんとこの春の新商品まで!!
※ 価格表記は平常のままなので、レジにて値引きいたします。
※ 本セール中は全商品割引のためポイントはつきません。
★ ’11年新製品ご予約セール 10%OFF!!
※ 取り寄せ可能な商品全て、新製品以外もOK
※ セール期間中のご注文商品は入荷がセール後でもセール価格です。
※ 入荷予定が数ヶ月先の商品は対象外とさせていただく場合がございます。
★ その他お買い得品多数!! (詳細はこちらへ!!)

・超軽量バックパック
オスプレー タロン33 2010モデル
定価13650円を 10,920円

AGクレシダ SPD
定価18900円を 15,120円

・ベストセラーデイパック
ミレー MO8841 マルシェ20
定価7140円を 4,980円
お買い得品の一覧はこちらです!!
※ご希望商品をカテゴリーメニューから絞り込んでお探しください。
★20周年特別企画
カラくじなし!!100名に抽選で豪華賞品が当たる!!(店舗・WEB共通)
※ 5,000円以上お買い上げの方、先着100名様に空くじなし。
※ 抽選はセール終了後、店主のヘタクソなダーツで決定!!(3月29日)
※ 抽選結果の発表はブログで(抽選番号とお住まいの市町村名で発表)
特賞:
リストップコンピューター スント コア EXTREME EDITION EVEREST 1名様
1等:
レインスーツ ノースフェイス NP10911 レインテックス・プラズマ 1名様
2等:
BBQグリル スノーピーク S-029 ツインBBQボックスPro 2名様
3等:
ハンモック ハマカス・ラダ マヤンハンモックL 3名様
まだまだあります・・・
ラッキー賞:
1.道迷い防止の簡易GPS Bushnell バックトラック 2名様
2.オシャレなグレゴリーのショルダーバッグ メトロフリップDS 2名様
3.タウンでもフィールドでも大活躍のグレゴリーのデイパック アスペン25 1名様
4.上記の女性用モデル グレゴリー アテーナ デイパック 2名様
5.使いやすい mt.DAX のデイパック フロート25 3名様
6.かわいいノースフェイスの女性用デイパック NM07955 LITTLE DAY 2名様
7.マグインスツルメント社のLEDフラッシュライト ミニマグライト3AA LED 1名様
8.グレゴリーの便利なウェストポーチ アテーナ ウェストバッグ 2名様
9.保温力抜群のサーモスのサーモボトル FDM-501 ステンレスボトル0.5L 2名様
10.ノースフェイスのウェストポーチ NM07662 Granule 2名様
さらに・・・
残念賞:
1.なにかと役立つ ベルモント ステンレスシェラカップ 10名様
2.帽子に必ず!! 帽子止め EK ティンキャップキャッツ 15名様
3.キャンプにも山にも持っていこう!!ベルモント ステンレスダブルマグ 200ml 10名様
4.何かと便利な ハイマウント リールキーホルダー 20名様
もらってください
これははずれで賞:
1.パタゴニアのステッカー SURF LOGO DECALS 4名様
2.いつでもどこでもウェットティッシュ ハイマウント キャンデイタオル 17名様
「これははずれで賞」に当たってしまった不幸な人へ!
ラストチャンスの・・・
フェニックス賞:
ノースフェイス NM08830 ベースキャンプ メッセンジャーバッグ L 1名様
ふぅ~
こんだけです。
ご来店お待ちしています。
by nob
災害関連品品切れのお知らせ
今週は災害関連商品のご注文が殺到しています。
食品など援助物資として出したものも含めて、在庫がなくなったものが多いので在庫状況と入荷見込みをお知らせいたします。
アルファ米類:なし
※被災地救援のため、当店在庫のすべてを救援物資として放出しました。次回入荷のめどは立っていません。
※地震発生の日に発注していたアルファ米が2ケースほど入荷するようですが、これも救援に回します。
LEDランタン:完売(ブラックダイヤモンド アポロ/オービット)
ヘッドランプ:高額品を除いてほぼ完売
※メーカーへの次回入荷は4月とのことですが、当店分が確保できるかどうかはまだ未定です。
ガスカートリッジ
イワタニプリムス:500T/0個 250T/20個(次回入荷未定)PGー110/0個
EPI:500パワープラス/34個 230パワープラス/134個 110 パワーカートリッジ/26個(次回入荷未定)
ジェットボイル:110ジェットパワーカートリッジ 51個
スノーピーク:GP-500G/12個 GP-250G/48個(7個) GP-110G/48個(7個) 19日頃入荷予定(カッコ内厳在庫)
ユニフレーム:プレミアムガス/完売 次回入荷未定
新富士バーナー:パワーガス250トリプルミックス/4個 G-FUEL STG-70/4個
オールウェザーブランケット:オリーブ/3、ブルー/1、オレンジ/0、レッド/0(次回未定)
サバイバルシート:3個(昨日6個入荷 次回未定)
携帯トイレ:6個(昨日10個入荷 次回未定)
他にランタンやマントルも完売状態で、いずれも入荷のめどがたっていません。
寝袋はメーカー在庫のなくなったものもありますが、ある程度確保してあります。
※被災地周辺や計画停電地域からのご注文を優先したいので、お急ぎでない方はご購入をお控えください。
by nob
食品など援助物資として出したものも含めて、在庫がなくなったものが多いので在庫状況と入荷見込みをお知らせいたします。
アルファ米類:なし
※被災地救援のため、当店在庫のすべてを救援物資として放出しました。次回入荷のめどは立っていません。
※地震発生の日に発注していたアルファ米が2ケースほど入荷するようですが、これも救援に回します。
LEDランタン:完売(ブラックダイヤモンド アポロ/オービット)
ヘッドランプ:高額品を除いてほぼ完売
※メーカーへの次回入荷は4月とのことですが、当店分が確保できるかどうかはまだ未定です。
ガスカートリッジ
イワタニプリムス:500T/0個 250T/20個(次回入荷未定)PGー110/0個
EPI:500パワープラス/34個 230パワープラス/134個 110 パワーカートリッジ/26個(次回入荷未定)
ジェットボイル:110ジェットパワーカートリッジ 51個
スノーピーク:GP-500G/12個 GP-250G/48個(7個) GP-110G/48個(7個) 19日頃入荷予定(カッコ内厳在庫)
ユニフレーム:プレミアムガス/完売 次回入荷未定
新富士バーナー:パワーガス250トリプルミックス/4個 G-FUEL STG-70/4個
オールウェザーブランケット:オリーブ/3、ブルー/1、オレンジ/0、レッド/0(次回未定)
サバイバルシート:3個(昨日6個入荷 次回未定)
携帯トイレ:6個(昨日10個入荷 次回未定)
他にランタンやマントルも完売状態で、いずれも入荷のめどがたっていません。
寝袋はメーカー在庫のなくなったものもありますが、ある程度確保してあります。
※被災地周辺や計画停電地域からのご注文を優先したいので、お急ぎでない方はご購入をお控えください。
by nob
コンピカ冒険隊 冒険登山&たこ焼きパーティー
2月27日コンピカ冒険隊は本年度の最後の活動、そして10年間の締めくくりとなる活動として金立山で冒険登山とお別れ会を兼ねたタコ焼きパーティーをやってきました。

冒険登山というのは本来は子供たちがいくつかのパーティーに分かれ、それぞれ違う登山口から山頂を目指す山登りです。なんで「冒険」なのかというと、同行する大人は子供たちが道を間違っても黙ってついて行くだけで、時間切れや本当に危険なところに迷い込みそうな時以外は口出ししないからです。
ただ、今回は山に慣れた大人がそろわなかったので、全員一緒に行動し15分おきに隊長、副隊長を交代するというかたちで実施しました。

出発は金立キャンプ場。ここでストレッチをしてさあ、出発!!
最初の隊長は「おれは絶対隊長にならん!!」と言っていたTA君。
お前、じゃんけん弱いなぁ。
金立山は標高こそ500mちょっとの低山ですが、徐福伝説にも絡む歴史ある山で金立神社、吹上観音、正現稲荷神社などがあって信仰の山にふさわしい豊かな自然が残っています。
昨年佐賀RCCの皆さんが新たなハイキングコースを開かれ、いくつも新しい道ができました。そこを秋から始まった「水曜登山」で毎週50人以上の人が登るため、新しい道もしっかり踏み固められて、いい登山コースになっています。
子供たちが選んだのは新しい道ではなく、道なりに登れるメインの登山道。沢、丸田橋、杉林、自然林、巨石と変化に富んだ自然があり、観音様、弁天様、金立神社上宮と見どころがいっぱいです。
今回は15分ごとに隊長の交代があるので休憩も15分ごとと短い間隔になりました。おかげでいつも山で聞かれる「まだ登るのぉ~。」「筋肉痛になっちゃう~!」「なんでこんなとこ登らんといかんの?!」といった女子の悲鳴もあまり聞こえず、わりと静かな山登りです。

隊長になった子は分岐点へ来ると真剣そのもの。新しい道は地図にのっておらず、水曜登山会の方にいただいた概念図があるだけです。この概念図を頼りに道を選びます。

吹上観音は石段を敬遠してパス。次に現われた弁天様のお社にお参りして先へ進むとすぐ金立神社上宮です。山頂はここからちょっと登ったところですが・・・。

道中は豊かな自然を感じさせてくれる金立山ですが、山頂付近へつくとがっかりします。林道が山頂下まで来ており、眺望もなくて殺風景なのです。
山頂には金立神社の奥の院があるので「もうここでいいじゃん!!」という罵声を聞き流しながらさらに上へ。

たどりついた山頂は歴史を感じさせる石のお社となぜか真新しい三角点の石がとってもミスマッチです。
やっと山頂にたどりついて隊長も一安心。

この日は天気予報では昼頃から雨の予報でした。この1年は雨にたたられどうしだったので「最後ぐらいはもってくれ!!」と祈っていたのですが、とうとう下山まで雨は降りませんでした。金立キャンプ場帰着と同時に降り出したのはきっと金立の神様たちがコンピカ冒険隊に味方して止めていてくれたのでしょう。


下山後は、さあ、お楽しみのたこ焼きパーティーです。あれこれ指示した覚えはないのですが、男子は火起こし、女子は材料の準備とテキパキ準備が進んでいきます。あれあれ?いつもと違うぞ?!


僕はずっと男子と火の準備に追われていたので見ていなかったのですが、聞くところによると材料の調合や交ぜ方は相当ワイルドだったようで、福岡から来てくれた助っ人FUちゃんは「コンピカすごい!!」と目を丸くして驚いていました。
ワイルドだろうと何だろうとできたものが美味しければよいのです。みんながそれぞれやりたいことをやりながら完成していくたこ焼きとお好み焼きは一部生焼け、お焦げもあったようですが、これは火加減の難しい炭火で大急ぎでやったせいです。ほとんどはとても美味しく焼けて「こんなに食べきれないだろう?」と思っていた大量のネタはいつのまにかすっかり無くなっていました。


隊員のMHちゃんが作って来てくれたお菓子やOGのYMさんが持って来てくれたイチゴもとぉっても美味しくて、お腹が破裂しそうなぐらい食べ続けたパーティーでした。
すぐにVer.2を始めるとはいえ、とりあえずコンピカ冒険隊はこれで終了です。
思い返せば10年間いろんなことがあり、「よくやってこれたなぁ。」と思う反面、反省も山のようにわいてきます。
とりあえず・・・
10年間お付き合いいただいたYIさん、セカンドありがとう。
この1年、特に後半人手のない時に手伝ってくれたFUちゃん、NTちゃんありがとう。
設立にかかわってくれた皆さん、いろんなサポートをしてくださった皆さん、ありがとう。
そして、楽しい思い出をたくさん作ってくれた子供たちにありがとう。
さぁて!Ver.2 なにして遊ぼうかな?

冒険登山というのは本来は子供たちがいくつかのパーティーに分かれ、それぞれ違う登山口から山頂を目指す山登りです。なんで「冒険」なのかというと、同行する大人は子供たちが道を間違っても黙ってついて行くだけで、時間切れや本当に危険なところに迷い込みそうな時以外は口出ししないからです。
ただ、今回は山に慣れた大人がそろわなかったので、全員一緒に行動し15分おきに隊長、副隊長を交代するというかたちで実施しました。

出発は金立キャンプ場。ここでストレッチをしてさあ、出発!!
最初の隊長は「おれは絶対隊長にならん!!」と言っていたTA君。
お前、じゃんけん弱いなぁ。

昨年佐賀RCCの皆さんが新たなハイキングコースを開かれ、いくつも新しい道ができました。そこを秋から始まった「水曜登山」で毎週50人以上の人が登るため、新しい道もしっかり踏み固められて、いい登山コースになっています。
子供たちが選んだのは新しい道ではなく、道なりに登れるメインの登山道。沢、丸田橋、杉林、自然林、巨石と変化に富んだ自然があり、観音様、弁天様、金立神社上宮と見どころがいっぱいです。
今回は15分ごとに隊長の交代があるので休憩も15分ごとと短い間隔になりました。おかげでいつも山で聞かれる「まだ登るのぉ~。」「筋肉痛になっちゃう~!」「なんでこんなとこ登らんといかんの?!」といった女子の悲鳴もあまり聞こえず、わりと静かな山登りです。

隊長になった子は分岐点へ来ると真剣そのもの。新しい道は地図にのっておらず、水曜登山会の方にいただいた概念図があるだけです。この概念図を頼りに道を選びます。

吹上観音は石段を敬遠してパス。次に現われた弁天様のお社にお参りして先へ進むとすぐ金立神社上宮です。山頂はここからちょっと登ったところですが・・・。

道中は豊かな自然を感じさせてくれる金立山ですが、山頂付近へつくとがっかりします。林道が山頂下まで来ており、眺望もなくて殺風景なのです。
山頂には金立神社の奥の院があるので「もうここでいいじゃん!!」という罵声を聞き流しながらさらに上へ。

たどりついた山頂は歴史を感じさせる石のお社となぜか真新しい三角点の石がとってもミスマッチです。
やっと山頂にたどりついて隊長も一安心。

この日は天気予報では昼頃から雨の予報でした。この1年は雨にたたられどうしだったので「最後ぐらいはもってくれ!!」と祈っていたのですが、とうとう下山まで雨は降りませんでした。金立キャンプ場帰着と同時に降り出したのはきっと金立の神様たちがコンピカ冒険隊に味方して止めていてくれたのでしょう。


下山後は、さあ、お楽しみのたこ焼きパーティーです。あれこれ指示した覚えはないのですが、男子は火起こし、女子は材料の準備とテキパキ準備が進んでいきます。あれあれ?いつもと違うぞ?!


僕はずっと男子と火の準備に追われていたので見ていなかったのですが、聞くところによると材料の調合や交ぜ方は相当ワイルドだったようで、福岡から来てくれた助っ人FUちゃんは「コンピカすごい!!」と目を丸くして驚いていました。
ワイルドだろうと何だろうとできたものが美味しければよいのです。みんながそれぞれやりたいことをやりながら完成していくたこ焼きとお好み焼きは一部生焼け、お焦げもあったようですが、これは火加減の難しい炭火で大急ぎでやったせいです。ほとんどはとても美味しく焼けて「こんなに食べきれないだろう?」と思っていた大量のネタはいつのまにかすっかり無くなっていました。


隊員のMHちゃんが作って来てくれたお菓子やOGのYMさんが持って来てくれたイチゴもとぉっても美味しくて、お腹が破裂しそうなぐらい食べ続けたパーティーでした。
すぐにVer.2を始めるとはいえ、とりあえずコンピカ冒険隊はこれで終了です。
思い返せば10年間いろんなことがあり、「よくやってこれたなぁ。」と思う反面、反省も山のようにわいてきます。
とりあえず・・・
10年間お付き合いいただいたYIさん、セカンドありがとう。
この1年、特に後半人手のない時に手伝ってくれたFUちゃん、NTちゃんありがとう。
設立にかかわってくれた皆さん、いろんなサポートをしてくださった皆さん、ありがとう。
そして、楽しい思い出をたくさん作ってくれた子供たちにありがとう。
さぁて!Ver.2 なにして遊ぼうかな?