第2弾やってます!! 〜お買い得情報〜

2013年02月17日

 アウトドアショップ・ベースキャンプ at 18:01  | Comments(0) | セール・キャンペーン情報
早いもので2月も既に後半に突入ですねー。

おかげさまで連日好評を博しております、
ベースキャンプ『冬物ウェア クリアランスセール』
も後半戦に突入いたしました!

そんなクリアランスセールについての追加情報!
な、な、なんと!
今回この記事ご覧の方は超ラッキーですよ〜。
なぜならば―。
shineプライスダウン 第2弾 を実施!!shine
セールをより一層盛り上げるため、追加の値下げを敢行いたしました!
( 事後報告になってしまい申し訳ございませんsweat01

さてさて気になるその内容はといいますと・・・
一部ご紹介いたします。

THE NORTH FACE

NP15105 MOUNTAIN JACKET
¥48,300 → ¥38640 → ¥33,800

Patagonia

M's Storm Jkt
¥36,750 → ¥25,700 → ¥23,900
M's Nano Storm Jkt
¥44,100 → ¥29,900 → ¥28,670

OR

INCANDESCENT HOODY MEN'S
¥38,850 → ¥29,800 → ¥27,200
TRANSFER HOODY MEN'S
¥14,700 → ¥11,760 → ¥10,290

Fox Fire

ベルセルクフリースベスト
¥13,440 → ¥10,750 → ¥9,400
ZDウールZIP
ZDウールマルチZIP
¥9,870 → ¥7,890 → ¥6,900

Smartwool

Women's ミッドウェイトパターンジップT
¥9,450 → ¥6,610 → ¥5,670
Women's ミッドウェイトクルー
¥8,610 → ¥5,980 → ¥5,160
Women's ミッドウェイトボトム
¥7,875 → ¥5,510 → ¥4,730

こちらもますますお買い得に!
ニット帽、ビーニー系。

定価 → 20%〜 → 30%〜

とりあえずこんなところです。
参考になりましたでしょうか?

上記アイテム以外にも追加値下げを行なったものがございます。
店頭にてチェックsearch!!
サイズ・カラーに限りがあるので、早いもの勝ちですよ〜dash

他にもお買い得品を多数ご用意しております!
ぜひこの機会をお見逃し無く!

※価格はすべてベースキャンプ店頭での価格です。  


行ってみました 〜多良岳〜

2013年02月11日

 アウトドアショップ・ベースキャンプ at 14:49  | Comments(0) | 活動レポート
どうも。
店舗スタッフのフクダです(^^)/

ちょっと古い話になるんですが、1月末に
多良岳に行ってまいりましたので、報告までに。

とりあえず道の駅・太良さんにて補給。

こちらでは太良町特産のみかんの試食もできますので、エイドステーションにぴったり♪

登山口案内のある中山キャンプ場へ。

佐賀県側からはこちらが最もポピュラーみたいですね。
鳥居をくぐって登山道へ、ハイキングスタート!

序盤は急坂の石段続きです。
(千鳥坂〜幸福坂)

石ころ・岩っころがゴロゴロ&積もった落ち葉、足場は良いほうではないと感じました。

今度は一転、比較的平坦な道に。
(幸福坂〜見上坂)

木漏れ日あふれる快走路。
近くに沢の音も聞こえます。癒されますよね。

その後、再び坂に。
(見上坂〜夫婦坂)

しかもここからは雪混じり。
アイゼン使わんとダメかなぁ…どうしようかなぁ…なんて迷ってるうちに・・・

分岐に到着。

多良岳へは左の石段を上がります。

ここからは石段の雰囲気も一変。


霊場の山らしくなってきました。
鳥居の左手に見えるのは役行者の石像。

進むにつれ巨木や岩が多くなり、足場も徐々に悪くなっていきます。


鎖場も登場。高まるクライマックスムード。

尾根に出ました。
ここの鞍部は国見岳↔多良岳の分岐。

これを右に進み、
最後の石段を上がりきると…


多良岳山頂。

多良岳山頂から臨むご存知佐賀の最高峰・経ヶ岳。

相変わらずすごい形の山頂ですよね。

今回の行程はここまで。
復路は来たルートをそのまま引き返しました。

オマケです。
下山時に寄り道。

金泉寺のとこの山小屋。
ここを拠点に多良山系を踏破してみたいですね〜。


金泉寺の脇にある経ヶ岳方面への案内。
後ろ髪ひかれる思いですが・・・今回はおあずけ。

時間の都合でサクッと登って下っただけのシンプルハイクになっちゃいましたが、
せっかく多良岳来たなら時間をかけてあちこち歩き回りたかった...う〜ん、もったいない(-_-;)
経ヶ岳方面はもちろん、山頂からは東にのびる前岳(本多良)へ、金泉寺からは長崎県側へ、などなど。
これはリベンジせねば(笑)
その他おすすめコースあったらみなさん教えてくださ〜い(^Д^)

それまでに体力つけとこっと。


以上、フクダレポでした。



  


冬のクリアランスセールが始まりましたッ!

2013年02月01日

 アウトドアショップ・ベースキャンプ at 14:10  | Comments(0) | セール・キャンペーン情報
今年も恒例の冬物ウェアのクリアランスセールを開催いたします。

ノースフェイス、パタゴニアなど、有名ブランドの冬物ウェアがお買い得!!

さあ、欲しかったあのアイテムをゲットしましょう!!


shine冬のクリアランスセールshine

冬物ウェアなど

shine20〜80%OFFshine

本日2月1日より(〜春夏物入荷まで)



気になるその内容を一部ご紹介↓↓↓


帽子や・・・


手袋などの防寒小物はもちろん、

冬のマストアイテム、

アンダーウェアに・・・


ウール系ミドルレイヤー

さらに、


ダウン類


フリース類

まだまだあります!


ジャケットに・・・


パンツまで!

その他お買い得品を多数取り揃えておりますので、どうぞこの機会をお見逃し無く!

ご来店お待ちしております(^^)


*一部対象外の商品もございます。
*特価品にはポイントはつきませんので予めご了承くださいませ。


  


プロフィール
アウトドアショップ・ベースキャンプ
アウトドアショップ・ベースキャンプ
BaseCamp公式HPはこちら

〒840-0806
佐賀県佐賀市神園5丁目4-23 コーポ神園1F
TEL:0952-97-8686
営業時間:10時~19時
店休日:毎週火曜&水曜、お盆、年末年始
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。