天草観海アルプス縦断!~龍ヶ岳・太郎丸嶽&次郎丸嶽~

福田です。
今回は上天草の九州自然歩道、通称『天草観海アルプスコース』に行ってきました。
というのも、九州でトレランやってる人はご存知の方も多いかと思いますが、『天草観海アルプストレイルラン』なるものがありまして、僕は以前からこのレースに出てみたいとずっと思っていました。
が、しかし!
毎年このレースの日程がベースキャンプの創業祭とモロかぶり(笑)

これじゃ出れない


というわけで今回セルフプロデュースで行ってきたのであります

前日は龍ヶ岳の山頂キャンプ場に泊まりました。

当初は翌朝にここからスタートしようと思っていたのですが、キャンプ場の方から「天草トレランのコピーやるなら当然(龍ヶ岳の)麓からスタートですよね?」と釘を刺されてしまったという(笑)
山頂にはキャンプ場のほか「ミューイ天文台」というのもあって、

チラッと覗いてみたところ表にこんな看板が―。


「木星スゲー

龍ヶ岳の夜を満喫して就寝です

翌朝、龍ヶ岳の登山口に移動していよいよスタート。

ここから松島の高舞登山(たかぶとやま)まで北上し、ゴール後はバスでここまで戻ってこようと画策。
つまり、タイムリミットがあるということです。
おかげでレースではないものの、ある程度の緊張感が(笑)

それでは参ります、
まずは龍ヶ岳

階段だらけの登りでいきなり脚を消耗(笑)!


烏帽子岳


念珠岳

観海アルプス最高峰!

鹿見岳

ここは森の中!

白嶽


今回の中ではここの山頂が一番気に入りました


トレイルの雰囲気もこの周辺がグッド


蕗岳(つわたけ)

途中の鋸岳はスルーしました。

ここで一旦観海アルプスから離脱!
本家をそのままコピーしても面白くないため、寄り道して自分流にします。

太郎丸嶽

そして・・・

次郎丸嶽

右端の都市部がゴール付近です。
バスの時間に間に合うかな・・・。

再び観海アルプスに復帰、
金比羅山


そして最後のピーク、
高舞登山(たかぶとやま)

夕焼け鑑賞の名所らしいですが、バスの時間があるのでお預けです


ラストはロードを辿って無事ゴ~ル

なんとか間に合いましたー


予定通りバスでスタートの龍ヶ岳登山口まで戻れました。

帰りの温泉は洞窟の中


天草観海アルプス、噂以上の素晴らしいコースでした

もちろんハイキング、トレッキングにもオススメです

ぼちぼち暖かくなってきたことですし、みなさん、今シーズンも山にいい汗かきに行きましょう


以上、福田でした


アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0046
佐賀市西魚町56
TEL 0952-29-2820
FAX 0952-29-8504
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/
イベントブログ http://shizenfan.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
インスタグラム https://www.instagram.com/basecampsaga/
お楽しみ企画あります♪~創業24周年記念セール~

日頃のご愛顧、誠にありがとうございます。
おかげ様でベースキャンプは創業24周年を迎えることができました。
これも皆様のご支援の賜と深く感謝しております。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
さぁ、お待たせいたしました。
今年も「全商品10%OFF」でお馴染み、『ベースキャンプ創業祭』の開催です!
定番品も新商品もお買い得なこの機会をぜひご活用いただき、
春からの新シーズンに備えて、バッチリ道具を揃えてください(^-^)
☆☆☆創業24周年記念セール☆☆☆
<3月18日(水)~23日(月)>
<3月18日(水)~23日(月)>
★ 創業祭恒例 全商品10%OFF!! ★
平常価格の商品全て表示価格から10%OFF!もちろんこの春の新商品も!!
(特価品・SALE品[黄色値札]、地図・書籍、修理品は対象外です)
※価格表記は平常のままなので、レジにて割引します。
※本セール中は全商品割引のためポイントはつきません。
★ 新製品ご予約セール なんとお取り寄せ品も10%OFFに! ★
取り寄せ可能な商品全て、新製品以外もOK! ※当店で取り扱いのないブランドの商品はお承りできません。
※今春中に入荷見通しのある商品に限らせていただきます。
※お取り寄せ品のキャンセルはできません。
※店舗限定企画です。通販は対象外ですのでご了承ください。
★ 最大90%OFFも!? ワケありグッズ大放出! ★
元展示サンプル品、汚れ有り・キズ有りといったB級品、通販での返品商品などなど、使用上は問題ないけど諸事情により一般販売できない商品を格安で販売いたします!※「アウトレット品」に抵抗のある方にはオススメできません。
※ワケあり品の返品・交換はご遠慮ください。
※店舗限定企画です。通販は対象外ですのでご了承ください。
★ クリアランスセールも継続中! ★
秋冬物、昨シーズンの春夏物も引き続きお値打ち価格。その他お買い得品を多数ご用意しております。
そして!
今回のお楽しみ企画がコチラ!
★ 創業祭特別企画 『ベースキャンプガチャ』で景品をゲット! ★
以前好評を博した“くじ引き”企画がこの度復活(^^) 景品総額約30万円分のガチャポン抽選会♪
5,000円以上のお買い上げで挑戦できます!

気になる豪華景品の顔ぶれは・・・ご来店頂いてからのお楽しみ♪♪♪

ちなみにカプセルは竹により入~念にシャッフルされておりますので、何等を引くかはまさしく運次第!

※先着順。景品が無くなり次第終了です。
※景品の交換・換金はできません。
※店舗限定企画です。通販は対象外ですのでご了承ください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
(この記事は実店舗ご利用のお客様向けのご案内です。
通販でのセールの内容は実店舗とは異なりますので予めご了承くださいませ)
アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0046
佐賀市西魚町56
TEL 0952-29-2820
FAX 0952-29-8504
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/
イベントブログ http://shizenfan.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
今年も会いに行ってきました~仰烏帽子山~

福田です。
今年も見に行ってきました、福寿草(フクジュソウ)

今回の場所は昨年の岩宇土山よりさらに南の仰烏帽子山(のけえぼしやま)というところです。



ただでさえ綺麗な黄色が、陽射しを浴びるとさらに輝いて


仰烏帽子山は福寿草はもちろん、山頂の展望が素晴らしいんです

米良・市房山方面に・・・

写真だと分かりづらいですが、霧島連山の展望も


でもってこの日は樹氷も綺麗でした





(心の声)
「できれば九重や大山でこんな景色を見たかった・・・


3月は季節の変り目、そして新たな一年への転換期。
福寿草の花言葉は「幸福」「幸せを招く」―。
春からの新シーズンに向けて、今年も前向きな気持ちを貰えに行けたかなと思ってます。
以上、福田でした


アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0046
佐賀市西魚町56
TEL 0952-29-2820
FAX 0952-29-8504
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/
イベントブログ http://shizenfan.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA