孔子の里トレイルランinたく2019
2019年11月30日
アウトドアショップ・ベースキャンプ at 20:30 | スタッフ日記

福田です。
出走の方でなく出店ではありましたが、今年も「孔子の里トレイルランinたく」に参加してまいりました

前日は最高の秋晴れ×トレラン日和だったのですが、今年はスタート前から雨で寒く、レースコンディションとしては最悪・・・


終いには雷までピカピカゴロゴロ鳴り出すもんですから、流石にレースは中止に
ロング部門はスタート後に、ショート部門はスタート前にそれぞれ中止となってしまいました

まぁこればかりは仕方ないですよね~・・・安全第一
そんなこんなで選手の皆さまは消化不良、
こちらとしてもブースの運営もさえない感じで終わってしまいました
選手の皆さん、運営の皆さん、
残念だけどまた来年頑張りましょう
最後に簡単な報告
大会自体は雨で残念でしたが、私個人としては今年は新たな試みに挑戦してみました
⇒地元のクリエーターさんとのコラボ
インスタやフェイスブックでは告知をしておりましたが、
<写真左>似靴絵アーティストの路靴(ろくつ)さん
そして、
<写真右>“山川小石くん”プロデューサーba2tzさん
こちらのお二人とコラボすることが出来ました
お二人は日頃からベースキャンプをご利用いただいているご縁もあり、以前よりこういった形でのコラボができないものかと狙っておりましたが、今回ようやくその野望を果たすことができました

路靴さんの似靴絵は靴だけでなく、それにまつわるストーリーを描くスタイル
愛用の靴が最終的にボロボロになって履けなくなったとしても、こうやって絵になってずっと残せるから素敵でしょ
そしてba2tzさんの“山川小石くん”は金立山生まれのキャンプが大好きなキャラクター
インスタグラムやってる人は見たことあるのでは
?
ba2tzさん曰く“打倒くまもん”との事なので、皆さんも小石くんの応援よろしく
*インスタグラムはハッシュタグ #山川小石 で検索
路靴さんのブースにはこの方の姿も
佐賀のトレイルヒーロー、TNFトレイルランナーの鬼塚選手
実は以前よりこのレースに出場したかったらしく、中でもご自身のお名前にちなんで鬼ノ鼻山のピークはゲットしたかったとおっしゃっていただけに(笑)、中止はさぞ残念だったかと思います(なお中止時点では首位
)
路靴×TNF、奇跡のコラボ
とまぁこんな感じで我々なりに大会会場の盛り上げに協力させていただいた次第でございます(笑)
従来のようにお店でも売ってるものを現地で売るだけっていうのも味気ないので、来年も今回のように何か一風変わったブース参戦ができればいいなーと思った、そんな今年の孔子の里トレランでした
この大会だけでなく、佐賀の他のイベントからもオファー貰える身分になれるよう、もっと頑張ろっと
以上、福田でした
-----------------------------------------------------------------
【御三方の詳細】
〇路靴さん
⇒ @rokutu
〇ba2tzさん
⇒ @ba2tz
〇TNF鬼塚さん
⇒ @oni80
*それぞれインスタグラムのプロフィールに飛びます
-----------------------------------------------------------------
アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0046
佐賀市西魚町56
TEL 0952-29-2820
FAX 0952-29-8504
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/
イベントブログ http://shizenfan.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
インスタグラム https://www.instagram.com/basecampsaga/



終いには雷までピカピカゴロゴロ鳴り出すもんですから、流石にレースは中止に

ロング部門はスタート後に、ショート部門はスタート前にそれぞれ中止となってしまいました


まぁこればかりは仕方ないですよね~・・・安全第一

そんなこんなで選手の皆さまは消化不良、
こちらとしてもブースの運営もさえない感じで終わってしまいました

選手の皆さん、運営の皆さん、
残念だけどまた来年頑張りましょう

最後に簡単な報告

大会自体は雨で残念でしたが、私個人としては今年は新たな試みに挑戦してみました

⇒地元のクリエーターさんとのコラボ
インスタやフェイスブックでは告知をしておりましたが、
<写真左>似靴絵アーティストの路靴(ろくつ)さん
そして、
<写真右>“山川小石くん”プロデューサーba2tzさん


お二人は日頃からベースキャンプをご利用いただいているご縁もあり、以前よりこういった形でのコラボができないものかと狙っておりましたが、今回ようやくその野望を果たすことができました


路靴さんの似靴絵は靴だけでなく、それにまつわるストーリーを描くスタイル



そしてba2tzさんの“山川小石くん”は金立山生まれのキャンプが大好きなキャラクター



ba2tzさん曰く“打倒くまもん”との事なので、皆さんも小石くんの応援よろしく

*インスタグラムはハッシュタグ #山川小石 で検索

路靴さんのブースにはこの方の姿も



実は以前よりこのレースに出場したかったらしく、中でもご自身のお名前にちなんで鬼ノ鼻山のピークはゲットしたかったとおっしゃっていただけに(笑)、中止はさぞ残念だったかと思います(なお中止時点では首位



とまぁこんな感じで我々なりに大会会場の盛り上げに協力させていただいた次第でございます(笑)
従来のようにお店でも売ってるものを現地で売るだけっていうのも味気ないので、来年も今回のように何か一風変わったブース参戦ができればいいなーと思った、そんな今年の孔子の里トレランでした

この大会だけでなく、佐賀の他のイベントからもオファー貰える身分になれるよう、もっと頑張ろっと

以上、福田でした

-----------------------------------------------------------------
【御三方の詳細】
〇路靴さん
⇒ @rokutu
〇ba2tzさん
⇒ @ba2tz
〇TNF鬼塚さん
⇒ @oni80
*それぞれインスタグラムのプロフィールに飛びます
-----------------------------------------------------------------
アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0046
佐賀市西魚町56
TEL 0952-29-2820
FAX 0952-29-8504
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/
イベントブログ http://shizenfan.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
インスタグラム https://www.instagram.com/basecampsaga/