水ぬるむ?カヌーの季節到来!!

2012年03月26日

 アウトドアショップ・ベースキャンプ at 12:19 | Comments(4) | カヌー
水ぬるむ?カヌーの季節到来!!
福岡のbontarouさんから「『お花見カヌー』しましょう!」とお誘いがあって、昨日は神埼の日の尺池に行ってきました。

水ぬるむ?カヌーの季節到来!!
早い年にはもう咲く時期ですが、今年の桜はつぼみも固くてまだ咲きそうな気配がありません。

水ぬるむ?カヌーの季節到来!!
おりしも日の尺池ではスラロームの大会が開催中。
僕が着いた時には『九州選手権』が終わって『日の隈杯』が始まるところでした。

水ぬるむ?カヌーの季節到来!!
試合はマッチレースで行われ、「水ぬるむ」にはほど遠い寒風の中、熱い戦いが繰り広げられていました。

水ぬるむ?カヌーの季節到来!!
bontarouさんからこの大会のことは聞いていて「でてみませんか?」というお話もあったのですが、なにせこの強風!!
ゲートは大きく揺れ、スタートやゴールゲートは時折吹きちぎれんばかりに舞い上がっています。

水ぬるむ?カヌーの季節到来!!
強風にパドルをとられてひっくり返る『風沈』もあって最悪のコンディションでしたが、選手たちは素敵な笑顔を見せながら頑張っていました。

歳はとりたくないものです。
この強風、寒風に負けて私、出場どころかカヌーにも乗らずに帰ってきました。
いちおう準備だけはして行ったんですけどね。
・・・といいわけしてみる・・・

水ぬるむ?カヌーの季節到来!!
この寒風の中、たぶんbontarouさんのお誘いにのってみえたと思われる『ツワモノ』ファミリーがカヌーを楽しんでいました。

水ぬるむ?カヌーの季節到来!!
ここ、日の尺池はカヌー協会の皆さんが練習されている時は一般の方もカヌー体験ができます。
もう少し暖かくなったらいかがですか?
詳しくは『神埼市B&G海洋センター:0952-53-0011』にお問い合わせください。

さあ、僕も『自然と遊ぼう-カヌー部』の今年の予定を早く決めなきゃな。
カヌーの季節へ向けてGO!!

by nob



同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
漕いじゃ王杯 カヌー体験会
ボタモチカップ2014
ボタモチの季節がやって来た!!
やってみよう!!カヌーポロ
はじめてのカヌーポロ大会応援参加
イルミネーションカヌー アゲイン
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 漕いじゃ王杯 カヌー体験会 (2018-08-30 13:41)
 ボタモチカップ2014 (2014-11-03 14:55)
 ボタモチの季節がやって来た!! (2014-10-02 20:27)
 やってみよう!!カヌーポロ (2013-09-12 16:04)
 はじめてのカヌーポロ大会応援参加 (2012-10-28 18:45)
 イルミネーションカヌー アゲイン (2011-12-18 08:45)

この記事へのコメント
田中さん、会場ではご挨拶できず失礼しました。
自分が写っている画像が2枚も有り、うれしく思っています。
強風のお陰か、予定外の優勝が転がり込んできました。かなり前ですが、ベースキャンプにも寄らせて貰い少しお話をしたことがあります。
小林さんのFacebookの「いいね」からこのブログにたどり着きました。
Posted by アウトフィールド 大森 at 2012年03月26日 17:45
大森さん、こちらこそ勝手に写真だけとって帰っちゃって失礼しました。
あの悪コンディションの中ご苦労様でした。
前にご来店いただいた時のことは残念ながら思い出せませんが、私も昨年から徐々にですがカヌーに復帰しつつあります。
一緒に漕げる機会を作りたいですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by nob at 2012年03月26日 18:22
nobさん、昨日はお疲れさまでした。
私も昨日は30分程カヌーの上から桜の蕾を愛でただけでとっとと上陸してました。
強風でパドルを取られる間隔を久し振りに味わいました。
夜桜の花冷えはまだ許せますが、日中のあのポカポカ陽気の中でのあの寒さ、早く暖かくなって欲しいものです。
Posted by bontaro at 2012年03月26日 20:43
bontarouさん、昨日はありがとうございました。
せっかく作っていただいた機会だったのにつれないお天気でしたね。
秋のぼたもちカップではしっかり働きますので遠隔操縦よろしくお願いします。
Posted by nobnob at 2012年03月26日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
アウトドアショップ・ベースキャンプ
アウトドアショップ・ベースキャンプ
BaseCamp公式HPはこちら

〒840-0806
佐賀県佐賀市神園5丁目4-23 コーポ神園1F
TEL:0952-97-8686
営業時間:10時~19時
店休日:毎週火曜&水曜、お盆、年末年始
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。