はじめてのカヌーポロ大会応援参加
2012年10月28日
アウトドアショップ・ベースキャンプ at 18:45 | Comments(2) | カヌー
秋が深まる今日このごろ
去った10月21日、ぼたもちカップの裏方としての参加。
一言、アウトドアのスポーツは面白い。参加しなくても応援するのが又楽しい。
大声を張り上げ、お腹の底から笑える。我若きベースキャンプの精鋭が参加してのはじめてのカヌーポロ、池ポチャあり、車で言えば教習場に初めて行き、ハンドルを握るようなもの、しかし、若いというのはすごい、しばし、教官(同僚女子先輩)に連れられ、練習に夢中。いつの間にか、池ポチャも経験し、戻ってきたときは、余裕すら感じられた。
いよいよ、大会スタート。チームの良き先輩達に支えられ、なんと準優勝。
仕事場では見せない、素の表情がたくましくもあり、羨ましくもあった。
私たちの時代には、お金がある家の環境だけに許されたアウトドアも数多い。
今の子供たちは、ゲームでのインドア遊びが多く、もっと世界に視野広げて、未知の可能性に立ち向かう気力が欲しいと感じてやまない。
体を動かすスポーツの面白さ、又そこで触れ合う人の優しさ。
礼儀正しい、彼等の態度、拍手とエールを贈りたいと思う。
しかし、まだまだ若さには自身のある、昔若者だった数名の力と威力は
拍手喝采と笑いがこだまするのも又、一興です。若さの源は健康と遊び?かもしれません????
カヌーポロは、バスケットを見るようで面白い。
きっとバスケ経験者が参加すると、又違った面白さがみれる気がする。
来年、若き精鋭たちの成長が見られるのが楽しみ。
ただ一つ残念でならないのは、教官(同僚の可愛い子)が新たな人生のスタートを切る。しかし、これからも交流は続くだろう、アウトドアを介して。
たまには外に出てみんしゃい。運動ば、してみんしゃい。気持ちの、がばいよかけん。
アウトドア すずさん
一言、アウトドアのスポーツは面白い。参加しなくても応援するのが又楽しい。
大声を張り上げ、お腹の底から笑える。我若きベースキャンプの精鋭が参加してのはじめてのカヌーポロ、池ポチャあり、車で言えば教習場に初めて行き、ハンドルを握るようなもの、しかし、若いというのはすごい、しばし、教官(同僚女子先輩)に連れられ、練習に夢中。いつの間にか、池ポチャも経験し、戻ってきたときは、余裕すら感じられた。
いよいよ、大会スタート。チームの良き先輩達に支えられ、なんと準優勝。
仕事場では見せない、素の表情がたくましくもあり、羨ましくもあった。
私たちの時代には、お金がある家の環境だけに許されたアウトドアも数多い。
今の子供たちは、ゲームでのインドア遊びが多く、もっと世界に視野広げて、未知の可能性に立ち向かう気力が欲しいと感じてやまない。
体を動かすスポーツの面白さ、又そこで触れ合う人の優しさ。
礼儀正しい、彼等の態度、拍手とエールを贈りたいと思う。
しかし、まだまだ若さには自身のある、昔若者だった数名の力と威力は
拍手喝采と笑いがこだまするのも又、一興です。若さの源は健康と遊び?かもしれません????
カヌーポロは、バスケットを見るようで面白い。
きっとバスケ経験者が参加すると、又違った面白さがみれる気がする。
来年、若き精鋭たちの成長が見られるのが楽しみ。
ただ一つ残念でならないのは、教官(同僚の可愛い子)が新たな人生のスタートを切る。しかし、これからも交流は続くだろう、アウトドアを介して。
たまには外に出てみんしゃい。運動ば、してみんしゃい。気持ちの、がばいよかけん。
アウトドア すずさん

この記事へのコメント
楽しい大会になって良かったですね。
若手も多く参加していて、でも、子供なのに大人を立ててくれたりと、大人の大人げなさが顕著に出るのもこの大会の良いところだと思います。
みんな、童心に還ってますよね。
来年は是非参加したいと思いますので、宜しくお願いします。
若手も多く参加していて、でも、子供なのに大人を立ててくれたりと、大人の大人げなさが顕著に出るのもこの大会の良いところだと思います。
みんな、童心に還ってますよね。
来年は是非参加したいと思いますので、宜しくお願いします。
Posted by bontaro at 2012年10月28日 19:02
楽しかったです。
僕はラッコ隊のⅠ員として最下位決定戦だけ参加しました。
相変わらずの弱肩でシュートは決まらずでしたが、初めてカヌーに乗る女子たちも含めてみんなポロ初体験のメンバーで1点をゲットしました。
来年のラッコ隊はつよいぞ~っ?!
bontaroさん勝負!!
僕はラッコ隊のⅠ員として最下位決定戦だけ参加しました。
相変わらずの弱肩でシュートは決まらずでしたが、初めてカヌーに乗る女子たちも含めてみんなポロ初体験のメンバーで1点をゲットしました。
来年のラッコ隊はつよいぞ~っ?!
bontaroさん勝負!!
Posted by nob at 2012年10月28日 19:38