野点珈琲を楽しむ

2017年06月13日

 アウトドアショップ・ベースキャンプ at 23:41 | Comments(0) | 商品紹介
梅雨入りしてはみたものの
なかなか爽やかな好天日和

昼下がりに
せめて自然を感じに行きたいと
野点珈琲 に妻と繰り出す竹

道中でその土地のお菓子も買って…
さながら旅+ハーフデイキャンプといった趣でー

野点珈琲を楽しむ

[主な使用品]
・ドリップポット…カリタ 銅ポット600
・ドリッパー…ユニフレーム コーヒーバネットcute
・マグカップ…スノーピーク チタンダブルマグ300FH
・バーナー EPI REVO3700


手軽に使えるギア達は準備不足な時も便利!


※バーナーシートを忘れたので
銅ポットの輻射熱からテーブルを守るため、
代わりに風防を敷いて代用


■『カリタ銅ポット』…

これでMちゃんさん(お客様)に淹れてもらった
珈琲の味が忘れられず
購入を決意したシロモノ

2人前の珈琲を作るにはぴったりの大きさ❗


野点珈琲を楽しむ
「銅製のドリップポット」というのが
珈琲を美味しく淹れられるポイントでしょうか
雑味ない珈琲の仕上がりは忘れられない…


うん、今日も
フツーのレギュラーコーヒーなのに
ナチュラルさを感じるスッキリとした味わいだ。。。



この味に寄与している要素を考えて見ました
・軟水系ミネラルウォーター使用
・ドリップポットの使用(カリタ銅ポット効果)
・お湯の温度管理の向上(カリタ銅ポット効果)

『カリタ銅ポット』が寄与しているのは間違いなさそうです


野点珈琲を楽しむ

妻が持ってきた野点セット(モンベル)で
お抹茶もやってみましたよ


(小さな茶漉しを出す妻)

竹「何しているの?」
妻「お抹茶の粉を濾してダマにならないように…」
竹「ほうほう」


そうしてお湯を淹れると
お抹茶を泡立てる竹妻。

野点珈琲を楽しむ

(※プチ情報 『カリタ 銅ポット600』には
数量限定で写真のマットが付属します)


様式美的に茶碗を回し
「美味しゅうございます」と宣う竹。

深くてコクの感じられる
お抹茶がいただけました。竹妻に感謝。。。



ちなみにここでも
お湯沸かしに銅ポットを活用


珈琲、お抹茶とも数分冷ましてから淹れるのですが
「熱しやすくて冷めにくい」という
銅の面白くて有用な素材特性を確認するには十分でありました



この『カリタ 銅ポット600』があれば…

竹のように
そこまで珈琲の深遠な世界に入れ込んでいなくても
「美味しく」「楽しく」野点珈琲を遊ぶことができます


いい道具が
いい休日を運んでくれるー

そんな6月の晴れた日。




同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
TheNorthFace 「SUMMIT VECTIV® PRO」買っちゃった!
ノローナ トロールヴェガン プリマロフト100ジップ レビュー!
lasportiva サイクロン レビュー!
ACLIMA シングレット レビュー!
TetonBros.MOBWOOL L/S
アークテリクス シグマFLパンツレビュー
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 TheNorthFace 「SUMMIT VECTIV® PRO」買っちゃった! (2023-08-19 16:16)
 ノローナ トロールヴェガン プリマロフト100ジップ レビュー! (2022-03-21 15:39)
 lasportiva サイクロン レビュー! (2022-02-27 14:38)
 ACLIMA シングレット レビュー! (2022-02-27 13:45)
 TetonBros.MOBWOOL L/S (2021-12-26 14:31)
 アークテリクス シグマFLパンツレビュー (2021-12-26 14:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
アウトドアショップ・ベースキャンプ
アウトドアショップ・ベースキャンプ
BaseCamp公式HPはこちら

〒840-0806
佐賀県佐賀市神園5丁目4-23 コーポ神園1F
TEL:0952-97-8686
営業時間:10時~19時
店休日:毎週火曜&水曜、お盆、年末年始
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。