長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!

2024年02月16日

 アウトドアショップ・ベースキャンプ at 14:06 | 活動レポート
店舗スタッフの橋本です。
2年前から考えていた計画を、ついに実行しました!今回はアイスクライミングです。
長野県の岩根山荘の目の前にあるアイスツリーに登ってきました!
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!

以前から一度は体験したいと思っていましたが、道具が多くアプローチが大変なため、実行するにはハードルが高すぎると思っていました。
ところが、2年ほど前に何気なく見ていたテレビ番組で、初心者のタレントさんが人工氷壁を登っているのを見て「私にもできるかも」と思いました。
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
とりあえず録画して、じーっと見ていたら「岩根山荘」という名前が出てきました。
1日一便だけど送迎車がある。
(道具を持って雪の中を歩かなくていい)
有料で道具のレンタルができる。
(自分で買わなくていいし、持って行かなくていい)
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
さらに、初心者でも参加できる講習会がある!
…これは来いということですね?
と思い、長野の岩根山荘までの移動手段を調べると、佐賀から公共交通機関で1日かかるのがわかりました!
講習会は1泊2日なので4日必要です。
コロナ禍でもあったため、昨年の冬は諦めて、今年はしっかり計画しました。

まずは講習会の申し込みについて。
テレビ番組で先生をされていたガイドさんに、私も教えてもらいたかったので、日程を先に決めました。岩根山荘のホームページの岩根アイスツリーのバナーから、現在募集中のスクールを見てガイドさんのお名前を探す。日程を見て、休みの相談が出来るか検討。平日だったら可能かもしれないと思いました。
ガイドさんについても詳しく知るためにホームページやインタビュー記事を調べました。テレビでは優しそうな人だったけど、実は厳しいとか怖いとかではないのか、普段の活動やこれまでの経歴など、不安や心配を少しでも減らしてから申し込みたいと思いました。
ガイドさんのお名前は、長岡健一さん。
国際山岳ガイドであり、THE NORTH FACE Athlete でアドバイザーでいらっしゃいます。
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
何より『私の基本は「打たない、蹴らない、頑張らない」といった考え方で、無理なく安全に登るやり方です。』との募集の文章で、全くの初心者でも受け入れてもらえると思いました。

休みが取れる事になり、申込書をメールに添付して送付しました。自分がこれまで登った山や普段の登山について記載して、私がどの程度登れそうか、登れなさそうかを少しでも把握していただくようにしました。
岩根山荘の宿泊と航空機や特急電車の予約、後泊の予約をしました。

予約ができて、これで行ける!と思っていたら、なんと一週間くらい前になって、参加のキャンセルが相次いで、他に参加者がいないかもしれないという状況になりました。募集人数は2人〜5人。私は1人での参加なので講習会が開催されないかも。想定していなかった状況でしたが、お申し込みの注意事項を見返すと、プライベート山行の規定も書いてありました!どうやらプラスで費用負担をしたら行けるようです。やったー!行きます‼︎
長岡さん、プライベート山行よろしくお願いします(^-^)/

店舗でのクリアランスセールの最初の週末を無事に終えて、翌早朝に佐賀空港から飛行機に乗りました。
その日の午後は大雪の予報で、高速も電車も止まってしまうのは確定とのこと。
少しでも早く岩根山荘に到着するために、立ち寄る予定だったサントリー白州蒸溜所の見学は泣く泣くキャンセル。大粒の雪が舞う中、中央線のあずさ号で小淵沢駅まで行って乗り換え。
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
小海線の標高1,345mJR線最高駅の野辺山の先の信濃川上駅で下車。
この日は他に送迎依頼の人がないそうで、早めに迎えに来てくださいました。
15時には岩根山荘に到着。東京の交通が大混乱しているニュースを見ながら、薪ストーブの前で美味しい夕食に舌鼓を打っておりました。本当においしい食事を、暖かい食堂でいただき、一人でポツンと食事をするところですが、山荘の皆さんが入れ替わりで話しかけてくださったので、とてもうれしかったです。
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
この日の気温は−1℃から−6℃。山荘内はトイレでも14℃ほど。居室内はファンヒーターで16℃くらいに設定。快適な館内でした。

ふかふかの羽布団でぬくぬく目覚めてから、まずは窓からアイスツリーを確認。
今日は登れるかなー?とワクワク、テンション爆上がりです!
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
健康的でたっぷりな朝食を、温かい食堂でいただいて、1日目がスタート。
天気も回復傾向ですが、高速道路はまだ閉鎖中とのこと。ツリーを眺め、時々雪の中の散歩を楽しみながら、群馬県から来てくださる予定の長岡さんの到着を待ちます。いつもよりかなり時間がかかっているそうです。
2回目の散歩の後にストレッチをしたら、もう昼食の時間。ようやく先生の無事の到着に安堵しました。テレビで見たのと同じ笑顔の長岡さんです!良かった。来てくださった。
食事が終わるまで自己紹介をしたり、練習の予定をお話ししてもらい、休憩を挟んで登る準備をしました。
13時くらいからスタート!
気温が−3℃と高めなので、ドライレイヤーとベースレイヤーとハードシェルに、化繊のミッドレイヤーは上から羽織るのがいいとの事。登る時には減らすので。
今回は1対1での講習のうえ、他のグループも雪のために到着できなかったそうで、ゲレンデは貸切!ラッキーすぎる‼︎どのコースも使い放題です。
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
早速トップロープをセットしてもらいます。
準備中にも注意点がどんどん指摘されます。
靴紐はキツく締める。後で緩みにくい締め方を教えていただきました。アイゼンの紐は長いのは無駄。グローブのリーシュコードはなくて良い。などなど。
まずはアイスアックスは持たずに、足の置き方の練習。置く場所をしっかり見て、置いたら重心を移動、しっかり立つ。横移動をしながらアイスツリーの麓で練習。蹴らない。膝を締める。
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
アックスを持ったら刺す練習。振らない。打たない。脇を締めて、二等辺三角形を意識する。刺す場所は雪の詰まっている氷の凹み。狙ったところに行かないのは振っているから。リラックスして握って、氷に当たる瞬間だけ力を入れる。
両足で立ち上がって、アックスが目の前に来たら次を刺す。足元を確認して置いて…繰り返し。
テレビでも見た通りの解説ですが、実際に教えてもらって実践してみるのでは全く違いました。
1月にあった長岡さんの講習会は5人満席だったそうで、当然教わる時間も5分の1しかなくなります。独り占めとはなんて贅沢だったんだろうと思いました。力の伝わり方、体の向き、考え方を教わり、褒めて伸ばしてもらう!私はうまく行かないとすぐに凹むので、厳しい指導ではないのはホッとします。
他に人はいないので、長岡さんのビレイは私がしました。
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
よくない点の指摘をしてもらい、とてもわかりやすかったので、だいぶ良くなったと思います。

初心者はそう何本も登れないので、この日は3時間くらいで終了。ツラいとかキツイというイメージを持ってしまうと、誰しも自然とやらなくなるので、「頑張らない」のがいいそうです。
明日も登れると思うと嬉しくなったので、せっかくの登り放題でしたが、今日はもう十分と思えました。

長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
いつもの登山とは違う動きだったり、緊張感だったためか全身が少しだるく感じました。ストレッチをしてからお風呂で手足をほぐして、約束の時間に長岡さんと夕食。食事の間も食後も、登られた山の話とか講演の話とかたくさん伺うことができました。楽しい話ばかりではなく、つらい話もありましたが、たくさんの経験を聞かせていただけるのは願ってもなかなかにない事です。プライベート山行がこんなにいいものだとは知りませんでした。
1対1だと相性が良くなかったらしんどい結果になりそうなので、事前にできるだけ調べて申し込むのが大事だと思います。

翌日の予定は、近くの小川山にある唐沢の滝での50mのアイスクライミングでしたが、雪が多すぎてたどり着くのに時間がかかりすぎるのと、途中で引き返す可能性があるため、アイスツリーでの講習となりました。安全のためにガイドさんの判断に従います。テレビで見た滝、登りたかった!次の楽しみにとっておきます。

長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
しっかり眠って2日目を迎えました。この日は晴れる予報で、放射冷却でかなり冷えました。最低気温は−19℃。アイスツリーは水を撒いて凍らせてあるそうですが、この日は撒いたそばから固まったせいか、表面にパリパリと張り付いていました。
アイスアックスを刺すと、たくさん剥がれて落ちてきます。
前日よりうまく刺さりません。やっぱり下手だからとか向いていないとか凹みそうになりながらも、励ましてもらって練習しました。
登っていると、今日は単に刺しにくいのだと、昨日は氷のコンディションが良かったのだとわかりました。
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
他にも2グループが登られていて、みなさん装備がすごいです。レンタルではなく、持参された高価なものばかり。安全のためには、信頼できるものを選ばれたのかなと思いました。さすが雪山用。アイスクライミング用です。
しかし登っているところはできるだけ見ないようにとの事でした。力で登れる人を見ても、初心者には参考にならないと。長岡メソッドはイメージが大事なので、最初に基本を正しく身につけるようにと言われました。
その方々も、私が受けているアドバイスを聞き耳を立てて聞いていらっしゃいました。私ができていないことも、こそっと聞いただけで真似できる能力のある人はいいなーと思いましたが、長岡さんは今日は私のガイドさんなので、指導を受けられるのは私だけです!
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
なんとか上まで登って、3時間の講習終了。
無理のないところで終えて、楽しかったイメージを持って次に繋げます。
美味しい昼食の間も、駅まで送っていただく間もたくさんお話を聞き出し、楽しい時間も終わります。指導していただく時間以外にはたくさん打ち合わせなどお仕事の電話が来ていたようで、本当にお忙しいようでした。私たちが時々山で見かけるレスキュー隊の方を、指導する方に教わることができた貴重な機会でした。気さくな雰囲気なので、すごい人だという事を忘れがちですが(^。^)
次にお会いできる機会があれば、パラグライダーの話も聞きたいです!

ダイヤが通常に戻った電車に乗って、まずは東京まで移動します。しかし、元は15時解散予定だったので、時間が余ってしまった!
乗り継ぎを計算したら…行ける。東京ドームに18時!
テイラー・スウィフト‼︎
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
当日券は出ると思っていたので、取り方を検索。今はチケットレスだから並ばなくていいので楽ですね。アプリを入れて申し込み。認証して…取れたっぽいです。アプリに通知が届いたら入場可だそう。ドームの最寄駅に着いて、グッズ売り場の列に並んでいたら、やっと通知が来ました。今回は飛行機も電車もチケットレスだし、雪で予定が少しずつ変わったために、連絡したりチケットを取り直す必要があったので、スマホがなければ大変でした!
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
翌日は予定通りに皇居外苑を散策したのですが、本当に広いですね!2時間以上歩き回ってちょっと疲れました。それで、付近のホテルのカフェで季節限定のプリンアラモードにありついてゆったりと優雅に過ごし、予定の飛行機で帰佐しました。
大雪が降って、変更の相次ぐ怒涛の4日間の旅でしたが大満足でした!
初心者アイスクライミング体験がしたい方は、ぜひ岩根山荘ホームページを見てみてください。
興味を持たれた方は、ベースキャンプにご来店の際には、橋本にお声掛けくださいね!
皆さん気になる今回の費用については、長野までの移動費用と宿泊費、アイスツリーの利用料2日分、講習費とプライベート費用追加分、ガイドさんの宿泊費と交通費となります。加えて、ウェアとシューズ以外はレンタルしたので、その費用が掛かりました。移動費用については、早く予約するほどに割安となるようですので、利用する交通会社の金額を調べてみてください。
アイスクライミングは、経験者が一緒じゃないと体験できません。初心者の方は、ぜひ初心者参加可能な講習会に参加されるのをお勧めします。ガイドさんには、お申込み前に気になる点を細かいことでも相談しておくと、安心できると思います。

岩根山荘はクライミングで有名な小川山も近くですので、冬以外もいいですね。
日本百名山の金峰山も近いのでいいなーと思います。秋に行けるとうれしいなー!
何より食事がおいしかったし、スタッフの皆さんが優しかったのでぜひまた行きたいです。
以上、強く望んで行動すれば願いは叶うと実感した橋本でした。

アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0806
佐賀市神園5丁目4-23 Y.SENコーポ神園1F
TEL 0952-97-8686
メール info@basecamp-jp.com
各種SNSはこちらから
https://profu.link/u/basecampsaga


同じカテゴリー(活動レポート)の記事画像
初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞
雪山訓練!in久住
10thanniversary OMM kitayatsugatake
紅葉の金立水曜登山会に参加しましたー!
今更ですがw やっちろドラゴントレイルin八代
福智山に登ってきたー!
同じカテゴリー(活動レポート)の記事
 初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞 (2024-01-31 22:25)
 雪山訓練!in久住 (2024-01-19 12:37)
 10thanniversary OMM kitayatsugatake (2023-12-06 22:11)
 紅葉の金立水曜登山会に参加しましたー! (2023-12-02 15:36)
 今更ですがw やっちろドラゴントレイルin八代 (2023-10-28 12:06)
 福智山に登ってきたー! (2023-09-16 17:38)


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。