大分天空の吊りはし

2013年11月16日

 アウトドアショップ・ベースキャンプ at 13:27 | Comments(0) | 活動レポート
九重夢大吊り橋
2013年11月14日 すーさん日記foot

紅葉の季節生まれて初めて大分から九重、湯布院と両親で出かけてみました。
自然はすごい、赤や黄色に衣をかえた木々の中を車で走りましたが
渓谷に近づいた頃、渓流に舞い落ちる落ち葉のダンスがめちゃくちゃ綺麗で幻想的でした。

日本一の吊り橋
標高:777m
長さ:390m(日本一)
高さ:173m(日本一)
幅:1.5m)
大分天空の吊りはし


吊り橋入口

大分天空の吊りはし


北方方面より

大分天空の吊りはし


九重夢大吊り橋

大分天空の吊りはし



吊り橋右手前方の山肌


大分天空の吊りはし


吊り橋中央左手前方雌滝

大分天空の吊りはし


左手雌滝右手雄滝

大分天空の吊りはし


戻ってきたら右手後方に龍神の社で参拝

静かに流れる滝が周りの紅葉をさらに美しく描いています。
自然てすごいですよ。
見なきゃ損です。
忙しい毎日の中、少しは自分にプレゼントしてはどうでしょう、自然の安らぎなど。
トレッキングコースにはもってこいの場所でした。ちと上り坂が多いですが。
車でもよし、歩いてもよし。

ちなみに吊り橋は左右に揺れます。中央に近づくにつれて。
車椅子でも行ける様に整備されています。
大分はあついところでした。
また、行きたいですね。


同じカテゴリー(活動レポート)の記事画像
銀杏畑に行ってきたー!
立山に行って来たー!(後編)
立山に行って来たー!(前編)
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞
雪山訓練!in久住
同じカテゴリー(活動レポート)の記事
 銀杏畑に行ってきたー! (2024-11-27 20:50)
 立山に行って来たー!(後編) (2024-11-11 11:24)
 立山に行って来たー!(前編) (2024-10-30 14:52)
 長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー! (2024-02-16 14:06)
 初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞 (2024-01-31 22:25)
 雪山訓練!in久住 (2024-01-19 12:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
アウトドアショップ・ベースキャンプ
アウトドアショップ・ベースキャンプ
BaseCamp公式HPはこちら

〒840-0806
佐賀県佐賀市神園5丁目4-23 コーポ神園1F
TEL:0952-97-8686
営業時間:10時~19時
店休日:毎週火曜&水曜、お盆、年末年始
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。