坂の街の激坂の山~八郎岳~

2014年08月17日

 アウトドアショップ・ベースキャンプ at 01:03 | Comments(0) | 活動レポート
坂の街の激坂の山~八郎岳~
福田です。

長崎市内の八郎岳に行った時の様子です。

この八郎岳ですが、上の写真のようなまったりとした里山の雰囲気とは裏腹にとんでもない激坂の持ち主でしたshock
さすが“坂の街”長崎の山(笑)!

さて、登山口です。
ふむふむ、標高とほぼ同じくらいを登らないといけないのですな。
ここを左に・・・
坂の街の激坂の山~八郎岳~

と思ったら、右手には何やら雰囲気のよいサイクリングロードが続いているではありませんか。
地図で確認したところ、この奥にも登山口がある模様。
よし、こっちから行ってみようかなnote
坂の街の激坂の山~八郎岳~


ここが入口か・・・
・・・何やら嫌な予感がしますね(笑)
坂の街の激坂の山~八郎岳~


予感的中!
なんじゃこのワイルドな登山道はcatfacesweat01
そのうえ激坂に次ぐ激坂!!
坂の街の激坂の山~八郎岳~


やっとの思いで最初のピーク・・・wobbly
松尾岳、その標高は297m。
ただし、急峻度は特A級crying
坂の街の激坂の山~八郎岳~


激坂は続きます。
おまけに足場もかなり不安定gawk
坂の街の激坂の山~八郎岳~


佐敷岳到着。
いや~痺れる登りでしたdash
八郎さん、あんた恐るべしだよ(笑)
坂の街の激坂の山~八郎岳~


この辺りからようやく展望がきき始めます。
今回のお目当ては山頂から眺める港の風景!
楽しみです。
坂の街の激坂の山~八郎岳~


小八郎岳へと向かう途中の千々峠(乙女峠との呼び名も)。
ヤマツツジとワラビの群生が見事でしたshine
坂の街の激坂の山~八郎岳~


小八郎岳。
坂の街の激坂の山~八郎岳~


広々としたトレイル。
坂の街の激坂の山~八郎岳~


山頂が見えてきました・・・
坂の街の激坂の山~八郎岳~


ついに到着sign01
さてさて、お待ちかねの展望はというと・・・
坂の街の激坂の山~八郎岳~


イマイチ(笑)sign01残念cryingsign01
(しかもこの直後ににわか雨に遭遇)
長崎港に三菱重工の造船所、橘湾を往来するフェリー。
港町ならではの風景をゆっくりと楽しみたかったのですが、う~ん今回はお預けです。
坂の街の激坂の山~八郎岳~


広々としてくつろぎやすそうな山頂でした。
あと、ここからの夜景は相当きれいなハズ。
坂の街の激坂の山~八郎岳~


味わい深い道標。
きっと地元の方にもファンが多いのでしょうね。
坂の街の激坂の山~八郎岳~


縦走路もいい感じです。
坂の街の激坂の山~八郎岳~


八郎岳山系の案内板。
これはぜひとも踏破したいな~。
(松尾岳はもういいです笑)
坂の街の激坂の山~八郎岳~


坂の街の激坂の山~八郎岳~


坂の街の激坂の山~八郎岳~


道中でシカさんに会いましたeye
「どうだい佐賀んもん。長崎の山は手強いだろ?」とでも言いたげに感じてしまうのは被害妄想でしょうか(笑)
坂の街の激坂の山~八郎岳~

八郎岳・・・いろんな意味でリベンジしに来ないとなconfident

以上、福田でしたpaper



同じカテゴリー(活動レポート)の記事画像
銀杏畑に行ってきたー!
立山に行って来たー!(後編)
立山に行って来たー!(前編)
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞
雪山訓練!in久住
同じカテゴリー(活動レポート)の記事
 銀杏畑に行ってきたー! (2024-11-27 20:50)
 立山に行って来たー!(後編) (2024-11-11 11:24)
 立山に行って来たー!(前編) (2024-10-30 14:52)
 長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー! (2024-02-16 14:06)
 初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞 (2024-01-31 22:25)
 雪山訓練!in久住 (2024-01-19 12:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
アウトドアショップ・ベースキャンプ
アウトドアショップ・ベースキャンプ
BaseCamp公式HPはこちら

〒840-0806
佐賀県佐賀市神園5丁目4-23 コーポ神園1F
TEL:0952-97-8686
営業時間:10時~19時
店休日:毎週火曜&水曜、お盆、年末年始
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。