ブッシュクラフト風キャンプに挑戦!

2017年01月17日

 アウトドアショップ・ベースキャンプ at 23:11 | Comments(0) | 活動レポート
ブッシュクラフト風キャンプに挑戦!
福田です。

またまたキャンプネタですが(笑)、今回は一味違いますrockcatfacesweat01
設備充実のキャンプ場⇒何にもない森の中!
快適&便利な装備一式⇒限られた道具だけ!
今流行りのブッシュクラフトと言ってはおこがましいですが、ある意味それに近いスタイルでキャンプ?野宿?を楽しんできましたup

実は今回付き合ってくれたお友達がなんとなんと個人で山を所有しておりまして、そのおかげでこのキャンプができることになったのです。
いくらブッシュクラフトが流行っているとはいえ、なかなか実践できるフィールドって少ないですよね?
ましてや堂々と直火で焚き火できる場所なんてそうそうありませんからね・・・。
いや~実にありがたい彼の存在shine
ブッシュクラフト風キャンプに挑戦!
かく言う彼もこういうスタイルのキャンプに憧れていたみたいなので、2人であれこれ楽しみましたnote
(↑の菜箸も現地で自作!)

現地到着は夕方―。
辺りは既に薄暗く、しかも雨も降ってたので、男2人でテンパりながらのサイト設営(笑)
特にこの日は“冬将軍”が接近してきてたので、とにかく焚き火がないと寒かったのですsnowsnowshockshocksnowsnow
ブッシュクラフト風キャンプに挑戦!
開幕の狼煙(笑)
ここまでくればあとは流れに身を任せるだけですbeerthink
ブッシュクラフト風キャンプに挑戦!

ブッシュクラフトと言えばナイフsign01
ということで、竹であれこれ作りましたよ~
お箸はもちろん・・・restaurant
ブッシュクラフト風キャンプに挑戦!
竹のグラスでカンパーイbeershinebeer
ブッシュクラフト風キャンプに挑戦!
しかも竹で炊飯riceball
写真ではビミョーですが、これがけっこううまく炊けてましたnote
ブッシュクラフト風キャンプに挑戦!

今回調理は焚き火の火オンリー!
ランタンも持ってきてませんので(写真のはローソク)、サイトはご覧の通り。
ブッシュクラフト風キャンプに挑戦!
でも、このくらいの薄明りもなかなかオツなもんでしょwink

そんなこんなで静かな森の夜は更けていき・・・

朝になり明るくなると今回のマヌケな自作シェルターの姿が露わに(笑)
ブッシュクラフト風キャンプに挑戦!
さすが冬将軍は侮れず、寒さで夜中に3回くらい起きてはその都度薪をこしらえてくべてで、必死に暖を取りつつ寒さを凌ぎましたgawk
実は今回2人で「テント禁止」「シュラフ禁止」のルールを課していたのですが、なんとか達成できましたconfidentsweat01
いい耐寒訓練になったなー(笑)

キャンプ場と違ってチェックアウトのタイムリミットもないため、だら~っと起きてゆた~っとブランチdespair
(かまどがメチャクチャなのはすいません、夜中の必死さの名残です笑)
ブッシュクラフト風キャンプに挑戦!
今回の最高傑作、友達作の竹のトング(笑)sign01
コイツが実に使えるヤツでしたshine
ブッシュクラフト風キャンプに挑戦!

キャンプにも色々なスタイルがありますが、こういった趣のもまた楽しいものですねwink
今尚続くキャンプブームですが、最近はこっち方面にもコアな方たちが増えつつあるので(笑)、今回を機にちょっとは自分も首を突っ込めたのかなーと思いますcatfacesweat01

以上、福田でしたpaper


アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0046
佐賀市西魚町56
TEL 0952-29-2820
FAX 0952-29-8504
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/
イベントブログ http://shizenfan.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
インスタグラム https://www.instagram.com/basecampsaga/



同じカテゴリー(活動レポート)の記事画像
銀杏畑に行ってきたー!
立山に行って来たー!(後編)
立山に行って来たー!(前編)
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞
雪山訓練!in久住
同じカテゴリー(活動レポート)の記事
 銀杏畑に行ってきたー! (2024-11-27 20:50)
 立山に行って来たー!(後編) (2024-11-11 11:24)
 立山に行って来たー!(前編) (2024-10-30 14:52)
 長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー! (2024-02-16 14:06)
 初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞 (2024-01-31 22:25)
 雪山訓練!in久住 (2024-01-19 12:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
アウトドアショップ・ベースキャンプ
アウトドアショップ・ベースキャンプ
BaseCamp公式HPはこちら

〒840-0806
佐賀県佐賀市神園5丁目4-23 コーポ神園1F
TEL:0952-97-8686
営業時間:10時~19時
店休日:毎週火曜&水曜、お盆、年末年始
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。