三瓶山に登って来ましたー!

2017年01月28日

 アウトドアショップ・ベースキャンプ at 09:42 | Comments(0) | 活動レポート
橋本です。

島根県の中央に位置する、三瓶山に登ってきました。
三瓶山に登って来ましたー!

今回は、佐賀県勤労者山岳会の山行に参加して、雪山に登りました。訓練ではなく、雪山体験という感じです。
私のように、雪山は初めてという方も数人いらっしゃいました。
総勢19人でのバスツアーです。

佐賀県内では、山が裾まで雪で覆われることは滅多にないので、貴重な経験になりましたよ!
三瓶山に登って来ましたー!

コースは、姫逃池登山口から男三瓶山〜女三瓶山〜太平山から東の原登山口まで。犬戻しなど途中2箇所、念のためロープを渡して貰って安全確保しつつ通る場所があるそうです。
簡易ハーネス用にシュリンゲとカラビナ、軽アイゼンが必須とのこと。
北の原キャンプ場のケビンに宿泊して、翌日早朝から登る…快適登山!

1日目は朝からひたすらバス移動。
車酔いしないように、眠って行く作戦です。
中国自動車道を通り、だんだん雪景色になってくるにつれ、期待も高まります!
三瓶山に登って来ましたー!

到着後、準備出来次第でカンジキ体験や登山口確認…要するに雪遊びへ!
とりあえず、飛び込んでみた!!
三瓶山に登って来ましたー!

晴れていたので、姫逃池越しに男三瓶山(おさんべさん)がきれいに望めました。あっ!ハート♡発見(^-^)
1枚目の写真、分かりました?

夜は皆んなで豚汁を囲み、早めに就寝。夜中にズズッドドドッと音が…カミナリかなー、天気が悪くなるかなーと心配になりましたが、後に雪が屋根から落ちる音とわかりました。

2日目朝7時ごろ出発。夜中に降った雪で、登山道は更にふかふか。分かりにくくなった登山道を探しつつ、膝まで埋まる雪をラッセルしつつ、先頭は神経がすり減り体力を消耗する大変な役割ですね。
班分けをしてありましたので、各班長さんのおかげで、後ろをつい行くだけの私は安心して歩けました。
三瓶山に登って来ましたー!

風もない斜面を歩き、綺麗な雪景色を堪能していたのですが、上空ではゴーッという不穏な音が!
三瓶山に登って来ましたー!

やがて男三瓶山頂上に着くと…大荒れでした!
三瓶山に登って来ましたー!

風が強く、視界は悪く、写真を何とかとったらすぐに避難小屋へ移動しました。
避難小屋は先客でいっぱいです。
今回は、引き返すことに決定!
先客の皆様も引き返すとのことでした。

ここまで寒いと、ペットボトルの水は凍るんですね!やっとお湯を飲んで温まり、急いで食べて降りました。

帰りは順調に下ることができ、ふかふかな場所では「尻スキー」。早いo(^-^)o
コケたのではないですよ!
三瓶山に登って来ましたー!

13時半ごろ、元の西の原登山口降りて来ました!
帰りも7時間ほどバスに揺られて、無事に帰宅しました。

初めての雪山は楽しかったのですが、準備が大変でした。寒さ対策を出来るだけ頑張って、安全に帰って来なければいけませんね。
また行きたいと思っています。

以上、橋本でした。


アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0046
佐賀市西魚町56
TEL 0952-29-2820
FAX 0952-29-8504
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/
イベントブログ http://shizenfan.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
インスタグラム https://www.instagram.com/basecampsaga/



同じカテゴリー(活動レポート)の記事画像
銀杏畑に行ってきたー!
立山に行って来たー!(後編)
立山に行って来たー!(前編)
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞
雪山訓練!in久住
同じカテゴリー(活動レポート)の記事
 銀杏畑に行ってきたー! (2024-11-27 20:50)
 立山に行って来たー!(後編) (2024-11-11 11:24)
 立山に行って来たー!(前編) (2024-10-30 14:52)
 長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー! (2024-02-16 14:06)
 初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞 (2024-01-31 22:25)
 雪山訓練!in久住 (2024-01-19 12:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
アウトドアショップ・ベースキャンプ
アウトドアショップ・ベースキャンプ
BaseCamp公式HPはこちら

〒840-0806
佐賀県佐賀市神園5丁目4-23 コーポ神園1F
TEL:0952-97-8686
営業時間:10時~19時
店休日:毎週火曜&水曜、お盆、年末年始
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。