多良山系でトレラン!

2017年04月01日

 アウトドアショップ・ベースキャンプ at 13:05 | Comments(0) | 活動レポート
多良山系でトレラン!
福田です。

こないだの店休日は多良山系でトレランでしたrun
来月開催される「多良の森トレイルランニング」に出場されるSさんの練習にお付き合いしてきました。
Sさんはこの時に続き、2回目のブログご登場です!

今回は修験者コース(ロングの部:39km)のレース中盤にあたる五家原岳~金泉寺~経ヶ岳界隈を試走。
距離にして約20kmの練習になりました。

郡川砂防公園からスタート。
多良山系でトレラン!

多良山系でトレラン!

多良山系でトレラン!

五家原岳山頂にて―。
多良山系でトレラン!
経ヶ岳はあんなに先にsurprisesign01

多良山系でトレラン!

多良山系でトレラン!

金泉寺山小屋にて小休止japanesetea
多良山系でトレラン!
トイレもあって助かりますtoilet

後半戦突入rock
多良山系でトレラン!
経ヶ岳までの道のりは実に険しいgawksign01
多良山系でトレラン!
険しいけど絶景のご褒美が待ってますup
多良山系でトレラン!

多良山系でトレラン!

山頂帯にはマンサクもちらほらとshine
多良山系でトレラン!

多良山系でトレラン!

経ヶ岳山頂からですeye
多良山系でトレラン!
右側のアンテナのあるピークが五家原岳です。
ここまでキツかった~thinksweat01
この後は岩屋越から砂防公園まで下りてフィニッシュでした。

小春日和が気持ちいい“多良の森”を満喫shine
多良山系でトレラン!

多良山系でトレラン!
森林浴RUNが味わえました~note

麓には桜もcherryblossom
多良山系でトレラン!
いよいよ春ですな~happy02

下山後は平谷温泉・山吹の湯さんにてさっぱり。

その後おなかを空かせた我々が向かったのはSさんオススメのとある定食屋さん―。
そこで頂いたのが・・・
多良山系でトレラン!
いわゆる“ドカ盛り”ってヤツですcatface(笑)
トレランより歯ごたえあったなーwww

Sさん、そして多良の森トレイル出場のみなさん、
来月は完走目指して頑張ってくださいね~rocksmile

以上、福田でしたpaper

アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0046
佐賀市西魚町56
TEL 0952-29-2820
FAX 0952-29-8504
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/
イベントブログ http://shizenfan.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
インスタグラム https://www.instagram.com/basecampsaga/
友だち追加



同じカテゴリー(活動レポート)の記事画像
銀杏畑に行ってきたー!
立山に行って来たー!(後編)
立山に行って来たー!(前編)
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞
雪山訓練!in久住
同じカテゴリー(活動レポート)の記事
 銀杏畑に行ってきたー! (2024-11-27 20:50)
 立山に行って来たー!(後編) (2024-11-11 11:24)
 立山に行って来たー!(前編) (2024-10-30 14:52)
 長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー! (2024-02-16 14:06)
 初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞 (2024-01-31 22:25)
 雪山訓練!in久住 (2024-01-19 12:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
アウトドアショップ・ベースキャンプ
アウトドアショップ・ベースキャンプ
BaseCamp公式HPはこちら

〒840-0806
佐賀県佐賀市神園5丁目4-23 コーポ神園1F
TEL:0952-97-8686
営業時間:10時~19時
店休日:毎週火曜&水曜、お盆、年末年始
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。