リベンジ!ひろしま恐羅漢トレイル
2017年05月30日
アウトドアショップ・ベースキャンプ at 16:27 | Comments(0) | 活動レポート

先週末開催された『第2回ひろしま恐羅漢トレイルin安芸太田』に出場してきました

実は昨年の第1回にも出場したのですが、荒天に伴いレースが途中で強制終了になり、残り10キロに挑めなかったのです

そんな消化不良のモヤモヤを抱えたまま一年―。
やっとリベンジを果たすことが出来ました


今年は昨年とは打って変わっての絶好のレース日和

抜群の景色の中を駆け抜ける爽快感は格別でした

とはいえ容赦ないタフさは相変わらずで(笑)

我こそはというトレイルランナーの方はぜひ挑戦してみてください






エイド食

広島と言えばやっぱりコレぢゃろ



三段峡界隈のトレイルもばり絶品ぢゃけぇね



レースの冠、恐羅漢山


縦走路も素晴らしい快晴です


そして自分がこのレースで一番楽しみにしていた十方山山頂




さてさてレースも後半、十方山からの長~い下りの後の癒し処、那須集落のエイド









ところがどっこい・・・
この山がもっとヤバいんです




水平距離約1キロに対して獲得標高が約500mという、鬼のような斜度なのです



この1年の想いがやっと届きました

後は下ってフィニッシュ~


・・・といってももうヘロヘロでほとんど歩きに


辺りはすっかり夕方の雰囲気。
ヘッドライトを使う前にゴール出来て良かった・・・

レースの行程はこんな感じでした

実は過去に10年ほど広島に住んでおりまして、前出の十方山にも1度だけハイキングで行ったことがあるという。
ただその時は別に登山が趣味というわけでもなく、単に人に連れられて行っただけ。
しかしながら十方山の素晴らしさはどことなく思い出に残っていて、まさか数年後にこうやって戻ってくるとは思ってもみませんでした。
・・・しかもトレランで


というわけでこの恐羅漢トレイル、
自分にとってはある意味“第二の故郷”で開催されるという特別な大会でもあり、何とか出走&完走したかったのです

また一つ、目標を消化できたという充実感半分、
このクラスはちゃんと練習して臨まないと痛い目にあうという猛反省半分(笑)
今回の遠征も色々と勉強になりました


以上、福田でした

アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0046
佐賀市西魚町56
TEL 0952-29-2820
FAX 0952-29-8504
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/
イベントブログ http://shizenfan.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
インスタグラム https://www.instagram.com/basecampsaga/
