ミヤマキリシマ2017

2017年06月10日

 アウトドアショップ・ベースキャンプ at 23:05 | Comments(0) | 活動レポート
ミヤマキリシマ2017
福田です。

皆さんはもう今年のミヤマキリシマ鑑賞は行かれましたかhappy01

僕も幸運なことに見ごろの時期と自分の休み、そして何よりいい天気が奇跡的に重なりましたので行ってまいりましたup

スタートの牧ノ戸峠登山口にて―camera
ミヤマキリシマ2017
前回の「プレ金トレイル」のメンバーで臨みますsign01

まずは早朝のくじゅう連山の雰囲気を味わいつつ・・・
ミヤマキリシマ2017

さっそく絶景がドーンsurprisesign03
ミヤマキリシマ2017

星生山の稜線帯。
ミヤマキリシマ2017

こちらは久住山の山頂より―。
スマホで上手く撮れませんでしたがこの肥前ヶ城の岩壁に咲いたミヤマキリシマがこれまた綺麗でしたshine
ミヤマキリシマ2017

お馴染みの中岳の御池。
う~んいかにもくじゅうな風景ですな~happy02
ミヤマキリシマ2017

稲星山からの絶景shine
ミヤマキリシマ2017

うんうん、走りたくなる気持ちもわかるsign01
ミヤマキリシマ2017

こちら大船山山頂―。
ミヤマキリシマ2017

ドウダンツツジもたくさん咲いてました~flair
ミヤマキリシマ2017

北大船山に向かうところ。
ミヤマキリシマ2017

オオヤマレンゲの蕾発見~eye
ミヤマキリシマ2017

大戸越にて。
平日なのに凄まじい人の多さsurprise
ミヤマキリシマ2017

さーてお楽しみの平治岳ですよ~catface
ミヤマキリシマ2017

皆さん特等席でのランチsign03
ミヤマキリシマ2017

テンションアゲアゲup
ミヤマキリシマ2017

さらにアゲアゲupup
ミヤマキリシマ2017

昨年当たり年と言われてましたが、今年も素晴らしいじゃぁありませんかheart04
ピンクの絨毯をたっぷりと堪能させていただきました~smile
ミヤマキリシマ2017

そりゃあ撮らずにいられないよねnote
ミヤマキリシマ2017

さてさて坊ガツルです。
こちらも賑わってますね~wink
ミヤマキリシマ2017

その坊ガツルから三俣山へ―。
ミヤマキリシマ2017
ここもミヤマキリシマが綺麗なのですが、この斜面がキツくてそれどころじゃないというcrying(笑)

最後の最後までミヤマキリシマが・・・
なんて贅沢な一日shine
ミヤマキリシマ2017

ミヤマキリシマ2017
ラストはスガモリ越大曲登山口→牧ノ戸峠に戻ってフィニッシュでしたmotorsports

見る景色のほとんどがミヤマキリシマに彩られ、これでもかってほどくじゅうらしさ全開の山行になりましたscissorssmile

以上、福田でしたpaper

ミヤマキリシマ2017
Sさん曰く“お茶目な二人”(笑)


アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0046
佐賀市西魚町56
TEL 0952-29-2820
FAX 0952-29-8504
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/
イベントブログ http://shizenfan.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
インスタグラム https://www.instagram.com/basecampsaga/
友だち追加



同じカテゴリー(活動レポート)の記事画像
銀杏畑に行ってきたー!
立山に行って来たー!(後編)
立山に行って来たー!(前編)
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞
雪山訓練!in久住
同じカテゴリー(活動レポート)の記事
 銀杏畑に行ってきたー! (2024-11-27 20:50)
 立山に行って来たー!(後編) (2024-11-11 11:24)
 立山に行って来たー!(前編) (2024-10-30 14:52)
 長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー! (2024-02-16 14:06)
 初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞 (2024-01-31 22:25)
 雪山訓練!in久住 (2024-01-19 12:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
アウトドアショップ・ベースキャンプ
アウトドアショップ・ベースキャンプ
BaseCamp公式HPはこちら

〒840-0806
佐賀県佐賀市神園5丁目4-23 コーポ神園1F
TEL:0952-97-8686
営業時間:10時~19時
店休日:毎週火曜&水曜、お盆、年末年始
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。