南八ヶ岳遠征 2泊3日 - 硫黄岳~横岳~赤岳縦走 その②

2018年10月12日

 アウトドアショップ・ベースキャンプ at 18:18 | Comments(0) | 活動レポート
2泊3日の南八ヶ岳縦走後編です。

南八ヶ岳遠征 2泊3日 - 硫黄岳~横岳~赤岳縦走 その②


前編はこちら

前編ルート:美濃戸口~北沢~赤岳鉱泉(1泊目・テント泊)~硫黄岳(2,760 m)~横岳(2,829 m)~赤岳天望荘(受付)

後編ルート:赤岳天望荘(受付)~赤岳(2,899 m)~赤岳天望荘(2泊目・小屋泊)~地蔵尾根~行者小屋~南沢~美濃戸口


¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

■9/18 2日目 続き

11:50赤岳天望荘に到着したら、まずは受付。八ヶ岳は稜線上にテン場がないので、ここでは小屋泊になります。今回は贅沢して個室を予約しました。

受付時にコップを貰うのですが、このコップは小屋にいる間ずっと使うことになります。さらにコップの色によって食事の時間がわけられているので、捨てないようにしましょう。

南八ヶ岳遠征 2泊3日 - 硫黄岳~横岳~赤岳縦走 その②


受付が済んだら、さっそく自分たちの部屋で赤岳アタック用に荷物を整理します。
2人部屋は作りが独特で、一応2段になっているのですが、上段はおそらく荷物置き用の狭いスペース。ここに私が寝ることにしました。158cmでギリギリまっすぐ足を伸ばして寝れるくらい。下段が通常の就寝用スペースで、2人で寝れる広さですが店長には1人で寝てもらいます。

南八ヶ岳遠征 2泊3日 - 硫黄岳~横岳~赤岳縦走 その②


廊下の突き当りには談話室がありましたが、結構人がいたので利用することはありませんでした。

食堂にはお茶、お湯、ドリップコーヒーが置いてあって、しかも飲み放題になっています。ここぞとばかりに甘々にしたコーヒーをがぶ飲み&ぜんざいを食べながら1時間ほど休憩をしたら、13:05赤岳へ向かいます。

天望荘から赤岳までは、雨の日は登りたくないようなザレた岩場の急坂です。ルートには鎖が設置してありますが、基本的にはなくても大丈夫そう。ですが、滑り落ちたら天望荘まで戻ってしまいそうだったので、念のため鎖を握りながら登りました。

南八ヶ岳遠征 2泊3日 - 硫黄岳~横岳~赤岳縦走 その②


13:35山頂小屋到着&山頂へ。赤岳山頂からは富士山が見えるとのことでしたが、ガスがかかり始めてしまい、30分ほど粘ったのですが富士山は拝めませんでした。次回のお楽しみということで。

南八ヶ岳遠征 2泊3日 - 硫黄岳~横岳~赤岳縦走 その②


そして下山中カモシカに遭遇。堂々と登山道を横切り、私たちから2、30mほど離れた場所で草をモグモグ。写真を撮るために結構近づいたのですが、全然逃げる気配もなく、顔を上げるでもなくずっと草を食べていました。

南八ヶ岳遠征 2泊3日 - 硫黄岳~横岳~赤岳縦走 その②


14:30天望荘到着。夕食までは少し時間があるので、お風呂に入ったり(五右衛門風呂がある!)、ビールを飲みながらおつつまみを食べつつウトウトしていると、17:15頃に夕食のアナウンスが流れてきました。

天望荘は夕食も朝食もバイキング形式です。最初は残さずに食べれる量を取ってから、足りなければお替りを。デザートもあって大満足です。

南八ヶ岳遠征 2泊3日 - 硫黄岳~横岳~赤岳縦走 その②


食事が終わったら部屋に戻ってまったりタイム。本当は夕焼けも楽しみにしていたのですが、昼過ぎから湧いてきたガスで真っ白になってしまったので、これも次回に持ち越し。

消灯は21時となっています。時間になるとスイッチで消さなくても自動的に電気が消えるので、枕元にヘッドライトを準備。なかなか寝付けずにスマホで漫画を読みながら(4Gが繋がる!)、何とか22時過ぎに就寝。



■9/19 3日目

朝4時頃だったと思いますが、スイッチを消し忘れてた電気が自動的に付いて目が覚めました。ぼーっとしながら、とりあえずお化粧。
5:15くらいに朝食のアナウンスがあり、食堂へ移動。席へ着いたら、ソワソワ…キョロキョロ…誰かが席を立って外に出たら、私もそれに続きます。

その理由は日の出と、雲海と、朝日に染まる赤岳。

南八ヶ岳遠征 2泊3日 - 硫黄岳~横岳~赤岳縦走 その②


これがこだわりポイント③です。
今回の計画を店長に伝えたときに、「天望荘で一泊しなくても余裕で赤岳鉱泉に戻れるよ。それか山頂小屋まで行けば阿弥陀岳まで回れるよ。どうせならガッツリ行こうよ」と言われましたが、「いいや、天望荘で日の出と雲海と赤岳を見るんです!山頂小屋だと赤岳が見れないし、鉱泉だと雲海が見れないじゃないですか!」と言い張っての天望荘泊でした。

そして朝日に染まる赤岳。かなりわかりにくいけど、左にちょこっと見えてる山頂はもしかして富士山…?撮影時は気づかなかった…

南八ヶ岳遠征 2泊3日 - 硫黄岳~横岳~赤岳縦走 その②


さらに日の出をパノラマで。(クリックで拡大)

南八ヶ岳遠征 2泊3日 - 硫黄岳~横岳~赤岳縦走 その②


素晴らしい景色を思いっきり堪能。ちなみにこの時店長は寒いと言って食堂にこもり、窓から見える景色で満足したそうです。

そしてようやく食堂に戻り朝食タイム。この後は下るだけだけど、お替りしてガッツリ食べました。

南八ヶ岳遠征 2泊3日 - 硫黄岳~横岳~赤岳縦走 その②


食事が終わったら部屋に戻りパッキング。そして07:10天望荘出発です。
下りは地蔵尾根~行者小屋~南沢~美濃戸口のルート。地蔵尾根(地蔵の頭~行者小屋間)は、はしごか?と一瞬見間違えそうなほどの急な階段や、急斜面の鎖場が続く、標高差350mのザレた急坂ですが、ゆっくり丁寧に歩けば問題はありませんでした。

南八ヶ岳遠征 2泊3日 - 硫黄岳~横岳~赤岳縦走 その②


そして8:20行者小屋到着。テン場は平地が少ないように見えましたが、景色は鉱泉よりよさそう。今度はこっちでテント泊をしたいですね。

南八ヶ岳遠征 2泊3日 - 硫黄岳~横岳~赤岳縦走 その②



と、ここまでは割と順調に来ましたが、実はここからが個人的には一番辛かったところです。

行者小屋までは危険個所もあるため、集中して歩くことができましたが、これから歩く南沢は涸沢と原生林が続く緩やかな下りで、展望はなく、とにかく長い!雰囲気は本当にいいんですけどね。

さらに長い下りによってつま先の限界が…!(そもそもサイズ選びミスって少し小さい)
ということで、店長から靴を奪い、、、靴をお借りして、店長にはルナサンダルを履いてもらいました。

これで歩ける!むしろ走れる!!とスピードアップ。お詫びに美濃戸山荘ではきゅうりを、赤岳山荘ではアイスをご馳走しました。私のアイスは倒れかけていました。

南八ヶ岳遠征 2泊3日 - 硫黄岳~横岳~赤岳縦走 その②


最後にボコボコの林道を下って、、、かなり時間がかかってしまいましたが、11:40美濃戸口到着。これで今回のすべての行程が終了しました。

南八ヶ岳遠征 2泊3日 - 硫黄岳~横岳~赤岳縦走 その②


下山後は八ヶ岳山荘の向かいにあるカフェのようなところに、登山者用のお風呂があったので、そちらで入浴。
その後、近くにある蕎麦屋で名物のきりだめそばと野菜天ぷらを食べて、また12時間以上かけて佐賀に帰ってきました。少し長距離の運転に慣れてきた気がします。



といった感じで、今回の八ヶ岳遠征は終了です。行程的にはゆるりとした計画でしたが、そのおかげでじっくり景色を楽しむことができました。
危険個所もありはしますが、しっかり鎖やはしご、階段がかかっていて、ゆっくり歩けば問題ないところばかりだと思います。小屋も綺麗で食事もおいしい。至れり尽くせりの八ヶ岳でした。

年に数回は行きたいところですが、九州からは遠すぎて、何度も行くことができないのが非常に残念です。
今度は雪の季節に来たいなー。アイスクライミングとかしてみたいなー。と、すでに次回の八ヶ岳遠征を計画中です。



以上、八ヶ岳遠征その②でした。
次回はギア紹介編。よろしくお願いします。


南八ヶ岳遠征 2泊3日 - 硫黄岳~横岳~赤岳縦走 その②


(クリックで拡大)



アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0046
佐賀市西魚町56
TEL 0952-29-2820
FAX 0952-29-8504
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/
イベントブログ http://shizenfan.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
インスタグラム https://www.instagram.com/basecampsaga/



同じカテゴリー(活動レポート)の記事画像
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞
雪山訓練!in久住
10thanniversary OMM kitayatsugatake
紅葉の金立水曜登山会に参加しましたー!
今更ですがw やっちろドラゴントレイルin八代
同じカテゴリー(活動レポート)の記事
 長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー! (2024-02-16 14:06)
 初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞 (2024-01-31 22:25)
 雪山訓練!in久住 (2024-01-19 12:37)
 10thanniversary OMM kitayatsugatake (2023-12-06 22:11)
 紅葉の金立水曜登山会に参加しましたー! (2023-12-02 15:36)
 今更ですがw やっちろドラゴントレイルin八代 (2023-10-28 12:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。