臥龍山でプチ雪山気分!?

2022年03月10日

 アウトドアショップ・ベースキャンプ at 22:52 | 活動レポート
臥龍山でプチ雪山気分!?
お久しぶりです、福田です。

先日の定休日は広島県の臥龍山で遊んできました。

個人的には永らくご無沙汰だった冬の山行。
すっかり春めいた来た今日この頃ですが、せめて滑り込みでも雪と戯れておきたい!と思い立つ事数日前―。
雪解け前に文字通り“ギリギリセーフ”でしたが、季節の節目のいい山行になりましたshine

臥龍山でプチ雪山気分!?
毎度お馴染み、バディの青栁くん。
登山前にダンゴで燃料補給です。

入山は聖湖キャンプ場側から。
臥龍山でプチ雪山気分!?
雪解けが進んでいて、足がズボズボと陥没しまくって大変でしたsweat01

天気には恵まれましたsun
風も穏やかで絶好のコンディションshine
臥龍山でプチ雪山気分!?
雪はフカフカとはいきませんでしたが、標高1,000mでこんな具合。
さすが九州とは違いますね~。

それにしても「臥竜山」でカッコいい山名だと思いませんか(笑)?
臥龍山でプチ雪山気分!?
“竜が伏臥しているような大きな山容”に由来しているとの事ですが、個人的にはこういうネーミングセンスは超ツボですcatface

無事に山頂到着。
臥龍山でプチ雪山気分!?
道中はおろか、山頂でも誰とも会わなかったな・・・。

本来であればこれが山頂標識のハズ。
臥龍山でプチ雪山気分!?
この時期でもまだこれだけの雪に埋まってるんですから、今季の降雪量は相当だったでしょうねsurprise

ランチタイムです。
臥龍山でプチ雪山気分!?
いろんなグッズが散らかりまくってますね(笑)

八合目にある雪霊水。
臥龍山でプチ雪山気分!?
山の恵みを頂きましたup

下山は林道。
臥龍山でプチ雪山気分!?
降雪後はスノーシューイングが楽しめそうですね。
次回はピーク時に来たい!

久々の雪景色はもちろんの事、個人的には冬山の装備感が取り戻せて良かったです(笑)
特にウェアのレイヤリングは「寒いかな・・・」「やっぱ汗処理追いつかないな~」なんて答え合わせが冬山あるあるですから、こればかりはフィールドでないと体感できないですからね。

最後に今回の経緯ですが、この臥龍山は青栁くんのチョイスでした。
福「どっかお手軽な雪山なかろうか?」
青「こことか良さそうですよ」
てな具合で提案してもらったんですが、実はこの臥龍山、
私が過去に広島に住んでいた当時から行きたかった山なんです。
当時、僕の“アウトドアの師匠”的な人がいまして(笑)、その師匠曰く『雪遊びなら臥龍山』と激推ししてくれてたんですね。
なんで今回ターゲットにあがった時は、なんか妙に運命めいたものが込み上げてきましたthink
ようやく行けて良かったし、期待通り素晴らしい山で満足でしたsmile

雪景色も堪能できたことだし、これで心置きなく春モードにシフトチェンジできそうですnote

以上、福田でしたpaper

臥龍山でプチ雪山気分!?
広島と言えばやっぱこれじゃろrock


アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0806
佐賀市神園5丁目4-23 Y.SENコーポ神園1F
TEL 0952-97-8686
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/

イベントブログ http://shizenfan.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
インスタグラム https://www.instagram.com/basecampsaga/

☆New!☆
YouTube https://youtube.com/user/BaseCampSAGA

同じカテゴリー(活動レポート)の記事画像
銀杏畑に行ってきたー!
立山に行って来たー!(後編)
立山に行って来たー!(前編)
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞
雪山訓練!in久住
同じカテゴリー(活動レポート)の記事
 銀杏畑に行ってきたー! (2024-11-27 20:50)
 立山に行って来たー!(後編) (2024-11-11 11:24)
 立山に行って来たー!(前編) (2024-10-30 14:52)
 長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー! (2024-02-16 14:06)
 初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞 (2024-01-31 22:25)
 雪山訓練!in久住 (2024-01-19 12:37)


プロフィール
アウトドアショップ・ベースキャンプ
アウトドアショップ・ベースキャンプ
BaseCamp公式HPはこちら

〒840-0806
佐賀県佐賀市神園5丁目4-23 コーポ神園1F
TEL:0952-97-8686
営業時間:10時~19時
店休日:毎週火曜&水曜、お盆、年末年始
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。