今年初の沢登り!@藤河内渓谷

2022年05月28日

 アウトドアショップ・ベースキャンプ at 14:13 | 活動レポート
皆さんこんにちは!青柳です。
先日は店長と大分県佐伯氏宇目にある藤河内渓谷へ行ってきました!
今年初の沢登り!@藤河内渓谷

続きはこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

早速スタート!入渓地点まで道もあるのでスムーズに降りることができます。
スタートからきれいな景色に癒されますぅ。
今年初の沢登り!@藤河内渓谷


作戦会議中。
今年初の沢登り!@藤河内渓谷


序盤からハラハラどきどき。だって落ちたら冷たいんだもん。
今年初の沢登り!@藤河内渓谷


自然にこんなきれいなものができるってすごいことですよねー。
今年初の沢登り!@藤河内渓谷
今年初の沢登り!@藤河内渓谷


途中の登山道には花も咲いていました!
今年初の沢登り!@藤河内渓谷


ステミングで突破!最新のスポルティバ「TXキャニオン」の実力はいかに!?詳しくは店長まで!
今年初の沢登り!@藤河内渓谷

ひょうたんの形になってる!!
今年初の沢登り!@藤河内渓谷



久々の沢登りは歩きメインのはずが、、、木で支点を取り、懸垂下降をして、途中撤退して、、、
波乱万丈のスタートとなりました!(笑)
よくよく振り返ると、キャニオニングで飛び込んで遊ぶところを登っていたようで。いきなり沢力を試される機会となりました!

店長ありがとうございましたーーー!
今年は、スカイフック使ったり、アブミ使ったり、ハーケンでの突破に挑戦していきたいと思います('◇')ゞ


同じカテゴリー(活動レポート)の記事画像
銀杏畑に行ってきたー!
立山に行って来たー!(後編)
立山に行って来たー!(前編)
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞
雪山訓練!in久住
同じカテゴリー(活動レポート)の記事
 銀杏畑に行ってきたー! (2024-11-27 20:50)
 立山に行って来たー!(後編) (2024-11-11 11:24)
 立山に行って来たー!(前編) (2024-10-30 14:52)
 長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー! (2024-02-16 14:06)
 初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞 (2024-01-31 22:25)
 雪山訓練!in久住 (2024-01-19 12:37)


プロフィール
アウトドアショップ・ベースキャンプ
アウトドアショップ・ベースキャンプ
BaseCamp公式HPはこちら

〒840-0806
佐賀県佐賀市神園5丁目4-23 コーポ神園1F
TEL:0952-97-8686
営業時間:10時~19時
店休日:毎週火曜&水曜、お盆、年末年始
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。