第2回 孔子の里トレイルランinたく

2017年11月25日

 アウトドアショップ・ベースキャンプ at 20:43 | Comments(0) | 活動レポート
第2回 孔子の里トレイルランinたく
福田です。

今年も開催されました、『孔子の里トレイルランinたくsign01

第2回となる今回、参加者数も昨年の倍となる150人にsign01

そして今回はなんとPVまで誕生movie
ぜひチェックsign03
↓↓↓
孔子の里トレイルランinたく
プロモーションムービー


今回僕は物販班で参加moneybag
第2回 孔子の里トレイルランinたく

第2回 孔子の里トレイルランinたく
なのでレースの方は周りが頑張ってくれましたrocksmile

まずは我が“チーム・BaseCamp―。
第2回 孔子の里トレイルランinたく
何か頼りない・・・(笑)
僕も走りたかったな~think

続いて“プレ金トレイル”チーム
第2回 孔子の里トレイルランinたく
この方々何かと目立っていたかと思います、いろんな意味で(笑)

尚、エースのSさんウイントスくんは一桁着順の快挙達成crown
第2回 孔子の里トレイルランinたく
流石ですshine

そしてもちろん、ベースキャンプのお客様の皆様もup
第2回 孔子の里トレイルランinたく
皆さん本当に楽しそうに走っていらっしゃったのがとっても印象的でしたshine
お疲れ様でした、ナイスランshine

運営の方曰く、今後も300人~500と規模を拡大させ、さらに盛り上げていきたいという事ですので、来年の第3回が早くも楽しみですねhappy01

ベースキャンプも引き続き地元の大会の発展、そして佐賀のトレイルランニングシーンの隆盛に協力させていただければと思いますhappy01
よろしくお願いいたしますsign03

以上、福田でしたpaper


アウトドアショップ・ベースキャンプ
〒840-0046
佐賀市西魚町56
TEL 0952-29-2820
FAX 0952-29-8504
メール info@basecamp-jp.com
ホームページ http://www.basecamp-jp.com/
イベントブログ http://shizenfan.sagafan.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/BaseCampSAGA
ツイッター https://twitter.com/BaseCampSAGA
インスタグラム https://www.instagram.com/basecampsaga/
友だち追加






同じカテゴリー(活動レポート)の記事画像
銀杏畑に行ってきたー!
立山に行って来たー!(後編)
立山に行って来たー!(前編)
長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー!
初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞
雪山訓練!in久住
同じカテゴリー(活動レポート)の記事
 銀杏畑に行ってきたー! (2024-11-27 20:50)
 立山に行って来たー!(後編) (2024-11-11 11:24)
 立山に行って来たー!(前編) (2024-10-30 14:52)
 長野の岩根山荘アイスツリーで登ってきたー! (2024-02-16 14:06)
 初めてのケイビング~in 平尾台 目白洞 (2024-01-31 22:25)
 雪山訓練!in久住 (2024-01-19 12:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
アウトドアショップ・ベースキャンプ
アウトドアショップ・ベースキャンプ
BaseCamp公式HPはこちら

〒840-0806
佐賀県佐賀市神園5丁目4-23 コーポ神園1F
TEL:0952-97-8686
営業時間:10時~19時
店休日:毎週火曜&水曜、お盆、年末年始
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。