人生の並木路に迷わず行ってきたー!
橋本です。
大浪池までの移動が大変過ぎて、せっかくの晴れた連休に遠出したくなくなっていました。
そこで、近場でどこに行きたいかなーと考え、「そうだ、木漏れ陽の人生の並木路にしよう!」と思いました。
前回は曇天で薄暗かったのです。

続きを読む
大浪池までの移動が大変過ぎて、せっかくの晴れた連休に遠出したくなくなっていました。
そこで、近場でどこに行きたいかなーと考え、「そうだ、木漏れ陽の人生の並木路にしよう!」と思いました。
前回は曇天で薄暗かったのです。

続きを読む
大浪池周遊して来ましたー!
橋本です。
以前韓国岳に登った時に、荒天のために諦めた大浪池周回に行って来ました。

台風通過後の晴天予報を信じて、強風の残る一般道を車で移動して、宿泊してからの翌日早朝から登山を開始しました。
続きはこちらから ↓↓↓↓↓↓ 続きを読む
以前韓国岳に登った時に、荒天のために諦めた大浪池周回に行って来ました。

台風通過後の晴天予報を信じて、強風の残る一般道を車で移動して、宿泊してからの翌日早朝から登山を開始しました。
続きはこちらから ↓↓↓↓↓↓ 続きを読む
冒険やっほーがだけ!
今年初の沢登り!@藤河内渓谷
比叡山2スラブ・鉾岳 大長征ルート マルチピッチクライミング!!
金田城跡に行って来たー!
橋本です。

3年越しの対馬計画、金田城(かなたのき)編です。
縦走ができなかったので、空いた半日に城跡を見に行きました。
とは言えコースによっては登山になりますので、登山装備は必須です。
続きはこちらから ↓↓↓↓↓↓ 続きを読む

3年越しの対馬計画、金田城(かなたのき)編です。
縦走ができなかったので、空いた半日に城跡を見に行きました。
とは言えコースによっては登山になりますので、登山装備は必須です。
続きはこちらから ↓↓↓↓↓↓ 続きを読む
洲藻白嶽に登って来たー!
橋本です。

洲藻白嶽(すもしらたけ)に登りたいと思って早3年。なかなか実行に移せずにいました。
ウィルスとの戦いも終息はしていませんが、蔓延防止等重点措置のない今だったら、対策をして行けると思いました。
続きはこちらから ↓↓↓↓↓↓ 続きを読む

洲藻白嶽(すもしらたけ)に登りたいと思って早3年。なかなか実行に移せずにいました。
ウィルスとの戦いも終息はしていませんが、蔓延防止等重点措置のない今だったら、対策をして行けると思いました。
続きはこちらから ↓↓↓↓↓↓ 続きを読む
比叡山 2.5スラブ マルチピッチクライミング!!
日向神エリア クライミング!
比叡山 3KNスラブ・スーパー マルチピッチクライミング研修!!
皆さんこんにちは!スタッフの青柳です。
先日のお休みに比叡山 3KNスラブ・スーパーを登ってきました!
簡単に写真で振り返っていきたいと思います!
続きはこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
続きを読む
先日のお休みに比叡山 3KNスラブ・スーパーを登ってきました!
簡単に写真で振り返っていきたいと思います!
続きはこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
続きを読む
久々の明星山☆
比叡山 第一スラブ・スーパー マルチピッチクライミング研修!!
皆さんこんにちは!スタッフの青柳です。
先日、比叡山 第一スラブ・スーパーでマルチピッチクライミング研修を行いました!
簡単に写真で振り返っていきたいと思います^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
続きはこちら

続きを読む
先日、比叡山 第一スラブ・スーパーでマルチピッチクライミング研修を行いました!
簡単に写真で振り返っていきたいと思います^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
続きはこちら
続きを読む
久々に会いに行ってきました~仰烏帽子山~
比叡山 TAカンテ マルチピッチクライミング研修!!
皆さんこんにちは!スタッフの青柳です。
先日、比叡山 TAカンテでマルチピッチクライミング研修を行いました!
簡単に写真で振り返っていきたいと思います^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
続きはこちら

続きを読む
先日、比叡山 TAカンテでマルチピッチクライミング研修を行いました!
簡単に写真で振り返っていきたいと思います^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
続きはこちら
続きを読む
臥龍山でプチ雪山気分!?

先日の定休日は広島県の臥龍山で遊んできました。
個人的には永らくご無沙汰だった冬の山行。
すっかり春めいた来た今日この頃ですが、せめて滑り込みでも雪と戯れておきたい!と思い立つ事数日前―。
雪解け前に文字通り“ギリギリセーフ”でしたが、季節の節目のいい山行になりました

八ヶ岳 南沢大滝 アイスクライミング
皆さんこんにちは!スタッフの青柳です!
先日長期お休みをいただいて、お客様の山行にお邪魔して八ヶ岳でアイスクライミングをしてきました!
かなり中身の濃ゆくなりましたので後日ゆっくり振り返ってみます。まずは写真で簡単に振り返り!!

続きを読む
先日長期お休みをいただいて、お客様の山行にお邪魔して八ヶ岳でアイスクライミングをしてきました!
かなり中身の濃ゆくなりましたので後日ゆっくり振り返ってみます。まずは写真で簡単に振り返り!!
続きを読む
OMM2021 本栖湖 移動、大会編!
2022年 初のぼり 伯耆大山
OMM本栖湖 申し込み、準備編
皆さんこんにちは!スタッフの青柳です!
先日のお休みはOMM2021in本栖湖に参加してきました!トレラン要素あり、登山要素あり、読図して、キャンプして、ご飯作って!山遊びをギュッと凝縮した大会でしたー!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
続きはこちら!

続きを読む
先日のお休みはOMM2021in本栖湖に参加してきました!トレラン要素あり、登山要素あり、読図して、キャンプして、ご飯作って!山遊びをギュッと凝縮した大会でしたー!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
続きはこちら!
続きを読む